第三者から、情報開示請求をしているというメッセージが送られてきたのですが、可能なことのでしょうか。
tiktokというsnsで、動画(投稿者の認識等)自体がおかしい場合であったり動画の主旨を理解していないコメントに対して、その動画(またはコメント)から読み取れる範囲で指摘をしたり揶揄して遊んでいたところ、本日第三者から以下のメッセージが送られてきました
「@暇つぶしの間:現在貴方様の情報を弁護士に依頼して割り出していただいております。貴方様の不愉快な発言により、多くの人が今後傷つかない為に私が動きます。今回はもう手遅れですが、今後はこのような事がないようにしていただきたく思います。では後日連絡が入るかと思いますので、その際はご対応お願い申し上げます。」
自分の発言が誹謗中傷であると判断された場合、情報開示請求から民事訴訟を起こされる可能性があると考えているのですが、誹謗中傷の範囲がわかりません。
自分に非があるのは理解しておりますが、動画であったりコメントの発言から読み取れる事実に則したことで揶揄することがほとんどであったと記憶しているので、自分がそれに当てはまるとという認識があまりありませんでした。
文盲という言葉を使うこともあり、これが誹謗中傷と取られるだろうというのはわかるのですが、他に生死や容姿に言及する以外で具体的な誹謗中傷とされる発言はどんなものがあるか教えていただきたいです。
続けて、第三者が情報開示請求をすることは可能性なのかという点と、このメッセージは脅迫にあたるのか、また弁護士の方から見て現実味のある違和感のないメッセージなのかを合わせて教えていただきたいです。
お願いします。
あくまで一般論して、以下の通り回答致します。
インターネット上における投稿等が他者の権利を侵害している場合には、投稿者への損害賠償請求のため、被侵害者がプロバイダに対して投稿者の発信者情報の開示請求をすることができます。
ここでの権利侵害として、名誉権やプライバシー権侵害が主張されることが多いです。
ご相談者様の投稿が上記権利侵害にあたりうるか、また、開示請求が認められうるか等は、弁護士に直接相談してご確認下さい。
なお、相手方からのDMの内容自体は特に違法ではないと思われます。
回答ありがとうございます。
回答頂いた内容は当事者同士で行動を起こすことが可能か否かというものと理解したのですが、今回は当事者ではなく第三者がこのメッセージを送ってきております。
メッセージにあるように、第三者が請求することは可能なのでしょうか。
請求すること自体は可能だが、それが認められるかどうかは弁護士の方へ相談しろ、という意味での回答なのでしょうか。
弁護士の影をちらつかせて実際は行動に移さないと違法、という噂を目にしたのですが、それは誤りということでよろしいでしょうか。
これが裁判をちらつかせる、あるいは何かを強要する発言がともなってくると違法へと変わるのでしょうか。
お願いします。
質問と回答が噛み合っていない部分があり、失礼致しました。以下、補足致します。
発信者情報開示請求が認められるのは、自己の権利を侵害された者だけです。
第三者が開示請求をしても認められません。
一般論として、弁護士や裁判を匂わせる内容の発言等それ自体は、直ちには違法とは言えません。