2年前に付き合ってた元彼からお金を返せと言われました。

2年前に付き合ってた元彼からお金を返せと言われました。

その頃生活が苦しくて、家賃などを助けて貰っていました。でも結婚するから、今までのお金は全部肩代わりすると言われたので、私はお金は貰ったものだと思っています。もちろん初めはそれでも返すと言っていましたが、向こうからあげると言われてから、私は貰ったものだという認識です。

実際には結婚しておらず、付き合ってる時に何度か家の前で見張りをされたり、会う度に性行為を強要され、避妊もしてもらえなかったので、怖くなり別れました。
私も結婚を考えていたので、詐欺とかではありません。
引越しのタイミングで、住所を教えたら二度と別れられないと思い、引越しと共に連絡先もブロックしてそのまま別れました。

そしたら勝手に実家に行き、親に結婚詐欺されたと言われ、その時は1度会ったら何されるか分からないので、電話で私も話しました。体調悪いからまた後日連絡するということにして、そのまま連絡していません。

2年経った今、元彼の今の奥さんから突然LINEが届き、契約書を交わしてお金を返して欲しいと言われました。3日以内に返信しないと、旦那と実家に言うと脅され、連絡をとりました。その時に貰ったものだから返すつもりは無いことを伝えてあります。

そしたら先日弁護士からお金を返すよう通知書が届きました。金額は260万円です。今の私には払えるお金はないし、貰ったものを今更言われても困る…という感じです。

勝手に実家に行かれたことや、奥さんは当時付き合ってないから関係ないはずなのに、勝手に電話番号教えて連絡きたことも嫌です。旦那と実家にバラすと言われてることもとっても不安で、怖いです。

この場合全額払わなければいけないのでしょうか?実際に結婚はしてませんが、本人から自分が払うと言ってもらっているので、貰っているはずなのですが…
10日以内に払うよう通知が来てるので焦っています。どうしたらいいかアドバイス下さい。

「貰った」ものであるという所が、これまでの関係性や経緯、やりとりで明らかになる場合、相手方の請求を拒否できる可能性があります。

また相手方に弁護士がついていることから、こちらもそれなりの対応をする必要があります。
そのため、早急に弁護士事務所に相談に行かれることをお勧めします。

ご相談内容拝見しました。
もらったもの=贈与と反論できれば払う必要はないと思います。
しかし、相手方が弁護士を通じて請求をしてきているとのことですから、
ここなん様としても弁護士にご相談され、ご自身に不利な事情はないかも含め詳しくご相談されたうえで、弁護士のサポートを受けながら、対応された方がよいと思います。
回答期限も迫っているとのことですので、早めに弁護士に詳しく法律相談されることをお勧めします。

もらったものという証明が何もありません…。LINEで自分が持つつもりだということは言われていましたが、LINE履歴が残っていません。
それが証明できないと、拒否することは難しいですか?

またこういう件に強い方の弁護士を探したいのですが、どのように探したらいいでしょうか…

相手方の主張によりこちらの対応が変わってくることとなります。

相手は、お金は貸したもので返してと主張してきています。
この主張が認められるためには、相手が、お金を貸したことを証明する必要があります。

一方、相手の上記主張に対して、借りたものでなく貰ったものだと反論することとなるでしょう。

主張だけでなく、証拠関係も重要になってきます。
ご相談者様が気にしない些細なことでも、弁護士からみたら証拠となることもあります。

土日でも無料相談をしている事務所がありますので、まずはそちらにご相談してみてはいかがでしょうか。
いくつか相談してみて、一緒に戦っていけると思える先生にご依頼されることをお勧めします。

今にしてみれば、急に連絡をできないようにしたところで疑わせてしまったのでしょう。

贈与という反論もそうですが、詐欺でもないということへの反論も必要だと思います。

金額が大きく相手も本気で請求してくるでしょうから、
弁護士に依頼する必要があると思います。

また反論の是非はさておき、少額返して早く解決してしまうという策もあり得るところでしょう。

本件は一般民事案件の1つなので、ほとんどの弁護士が扱っています。