自宅の立ち退きについて

元夫親族(主に姑弟)

自宅は約25年前姑が住んでいた家に増築
姑宅は築50年程度、自宅は25年
風呂のみ共有
のべ床面積242.89㎡

建物に関する書類一切を姑に渡してしまったたので記憶が曖昧だが

費用約1500〜1600万

姑が約800万負担

残りを20年ローン、名義は元夫 月々46000円

名義:元夫8姑1自分1

土地:姑名義

13年前位に離婚、元夫は隣の姑宅に移動

養育費はなし、住民票の住所が同じため母子家庭の手当ても受給できない

住宅ローンは自分が支払っていたが、途中約3年先方が支払う
その際書類と引き落とし口座の通帳を渡す

憶測ではあるが、自分に家を取られるのを防ぐつもりだったのかと思う

結局こちらが支払うことになったが通帳は返してもらえず現金を姑に手渡す形になる
領収書等はない

現在完済

子供2人は独立
1人は離婚、実家に帰る事を希望している
子供に住む権利はあるのか

姑が認知症で介護が必要となり(元夫は介護する気は全くない)、他県に住んでいる長男夫婦が介護のために帰って来て住むため出て行けと言われた
元々帰って来たかったらしく、賃貸住宅の家賃が高くて払う余裕がなく、介護を口実に家賃のかからないウチに住みたいのは明らか

長男夫妻は2人とも足が悪く、階段の昇り降りもできないのに介護ができるとは考えられない

建築費用の約半分は姑が支払っているうえ土地も姑名義であるため(先方はその事をかなり強調している)どうしても住むのなら3、4万の家賃を支払うか家の建っている土地を買うようにと言われたが従う必要があるのか、また住むのなら介護をしろとも言われたが見当違いではないか

住宅の問題は、元夫、姑、自分の3人の問題であって、介護の問題は先方の親族間で解決すべき事ではないのか

自分には住み続けるにはどれくらいの権利があるのか

出ていくとしたら条件として先方に請求出来る事は何か

建物の名義はどうなるのか

長文で申し訳ございません
よろしくお願いします

元夫が8割の持ち分を持っているので
元夫があなたや子供が住むことに承諾すれば
使用料を支払わなくて済む可能性があります。

ただし、元夫と姑が出したお金が半々なのに
元夫が8割の持ち分を持っているとすると
姑の持ち分が半分として
取り扱われる可能性もあります。

ただ、それでも半々なので
建物を全部利用するのでなければ
元夫の同意があればあなたや子供が使用料を
支払うことなく使用できる可能性があります。