リベンジポルノ及び貞操権侵害について

元交際相手に性行為の動画を販売されました。

警察には相談済で相手宅の家宅捜索も
既に終了しております。

動画については盗撮ではなく、
合意の上ではありましたが
元々撮影が趣味な訳ではなかったので
撮影後何度も
削除を求めていました。
何かの間違いで流出するかもしれないからです。

その際には「俺は絶対流出させない。」など
今思うと歯の浮くような事ばかり
相手は言っておりました。

私からお願いして
その後1年ほどで破局に至りました。

その後すぐに私の動画を販売し始めたようです。

犯人いわく、別れを告げられた事に怒りを覚えたから。 だそうです。

別れる際も、別れた後も
動画については削除をしてくれたのか
何度も訪ねましたが
削除した。の一点張りでした。

重ねて嘘をつかれていたことも
腹が立ちますが、
更には既婚者でした。
ずっと騙されていたようです。

ポルノリベンジ、貞操権の侵害含め、
相手には500万円を請求しています。

相手は1ヶ月以上ゴネています。
自己破産寸前な生活をしているようです。

民事裁判を起こした方が
早いでしょうか?

また、
今回の件であればどのくらいが
妥当な金額なのでしょうか?

お答え頂けたら幸いです。

相手方は職場、奥様には内緒。
民事裁判では戦いたくない。
と言っておりますが、
その後弁護士に頼むと言ったきり
1週間程連絡がとれておりません。

もし加害者側の弁護士としてお仕事をされるなら、
先生方でしたらどのような指示を出しますか?
また、民事裁判で戦ったところで
今回の場合加害者にとってメリットは
あるのでしょうか?

300万円くらいでしょうか。
破産が怖いですが、悪意ある損害賠償請求権という理由で、
非免責債権として、主張することになるでしょう。

ご回答ありがとうございます。
私も自己破産が怖いところです…

結婚しようなど複数回言われていたので本当に許せません。
(私としてはまだ返事ができる気持ちでは
ありませんでしたので、断っておりました。)

やはり民事裁判を起こすべきでしょうか?

お答え頂けたら幸いです。

回収見込みの有無にかかわらず、法的な請求は、しておいた
ほうがいいでしょうね。