事実婚*狂言壁のパートナーから、しっかり慰謝料を貰いたいです!

事実婚22年、そのパートナーとの子供(18歳)の母親です。

彼と付き合って4年目に子供ができ、普通に入籍の話しとなりましたが、私と知り合う前に作った事業での負債を理由に【完済して綺麗になったら入籍しよう!】との彼の言葉を真摯に受け止め、出産・認知というかたちをとり過ごしておりましたところ、私宛に、弁護士を通じた慰謝料請求が、彼の妻と名乗る女性からあり、そこで初めて彼が既婚者だということを知りました。

出産迄の彼との5年の交際期間中、私は彼の友人・知人との交流もありましたが、その方々からも、彼が既婚者であることを知るに至りませんでした。

その後、その妻とは別れましたので、直ぐにでも彼と入籍は出来たのでしょうが、私は、子供を未熟児として出産してしまい、心身共にかなり疲弊していたこととも重なり、彼への思いが一気に冷め、入籍を執拗に迫ることが出来ませんでした。

丁度その前後に、彼の会社の事務員として
働き始めていた女性と彼は恋愛関係にあったらしく、又、その後の会社の低迷時期には、その女性名義で立ち上げた会社に、彼は自分の会社を譲渡していたことが、最近になって発覚しました。

このこと以外にも、一般的には不可解な彼の行いに対して私はこれまで、彼の生い立ちにその同情の余地があるとして、物分かりの良い妻を演じてきてしまったように思います。
おそらく、事務員の女性との同棲生活も15年以上と長いようで、ここにきて漸く私も、自分の馬鹿さ加減に気が付いた次第です。

彼と今後について話しあいたくも、彼は【自分はパニック障害を持っているから、これ以上、追い込まないでくれ】と、色々と暴言を吐き、身体的な暴力はありませんが、怒鳴り散らしたり、挙げ句の果てには【自殺する】と言い出す始末で怖いです。理性的な会話が全く成立しません。

・・・結論に移ります。私は、事実婚ですが、慰謝料を貰って別れたいのです。ですが、彼の財産は、事務員の女性の名義・会社にあるので事実上、彼は公的には無一文という見解になるとおもいます。彼が破産しているのか、入籍しているのか、事実は掴めません。

彼は【私と子供とは家族だと思っているし、思ってきた】と言います。

もう懲り懲りです。

目が覚めました。
理性的に解決したいと思っております。
どのようにするのが1番良いのか
アドバイスをお願い致します。

こんにちは。

事実婚ということは、ずっと一緒に生活していたということでしょうか?

そうであれば、法律婚と同様に扱われることになりますので、不貞や暴言について慰謝料請求できます。

ですが、同居生活が他の女性との交際前に終了しているケースでは、請求は難しいでしょう。

参考になさって下さい。