パパ活で関係を切りたい相手と和解できませんでした。

はじめまして。お恥ずかしい話ですが彼氏持ちで、最近までパパ活で4ヶ月ほど関係を持った男性がいました。その方には彼氏がいることも事前に伝えていました。

私はお金に困っていてその方には今まで合計で20〜30万円ほど支援をいただいました。
また、そのうちお相手の方と数回体の関係を持ち、恋人のように仲良くしていました。

でも、時間が経つうちに相手の方との価値観が合わなかったり、自分自身これ以上誰かにお金をいただくことにも罪悪感を感じ始め、関係を終わりにしたい、とお伝えしたところなかなか納得してもらえず、

結局彼氏と仲良くやるんだろ?
あなたを苦しめたい
どんな手を使ってでも仕返ししたいと思う 
などと言われました。

私は、相手の方からの恩を忘れたことは一度もありません。
でも体調を崩してしまった時に連絡できなかったり、ちゃんと別れた方がお互いのためだと思い、徐々にLINEでもやり取りも少しずつ離していったんです。

しかし、どんな手段を使ってでも仕返ししてやると言われたことが一番辛くなりました。
ついには泣きながら相手に電話したら、泣かせるような事をしてごめん、仕返しはしないとその時は言われました。

また、私はお金を返金したいと思っていたので、相手の方に何度もその事も伝えたのですが、その時は返済はしなくていいと言われました。

しかしその後、別れ話を繰り返しても一向に納得してもらえず、キツい言葉ばかり言われるので精神的にも耐えられなくなってしまい、
①彼の言葉を聞いた自分は、精神的にもうやり取りするのが限界であるということ、
②お礼の言葉とさようなら
を一方的にですが、伝えました。

すると泥棒や卑怯者と言われました。最後まで納得していただけていないのですが、それ以来メッセージは来ていないです。

でも過去に言われた事が怖くて、時間が経過したらいつか仕返しされるのではないかと思い、わたしはずっと不安でご飯が食べられない状態です。仕事にも集中できなくなってきています。

自分が相手の気持ちに応えられず相手を傷つけたことも理解しています。
私は相手の方から訴えられたりしますか?

また、私は相手の中に改めてお詫びの連絡をした方がいいか悩んでいます。

宜しくお願いいたします。

相手には、脅迫行為有り、ストーカー行為有り。
あなたには返金義務なし。
相手には返還請求権なし。
相手は法的にはあなたに勝てない。
このまま時の経過をまち、お詫びの連絡はしないほうが
賢明と思いますね。
連絡がきても放置されるか、拒否設定されたほうが賢明
と思います。

ご回答ありがとうございます。
相当悩んでいたのですが、今回は私の勘違いもあり無事に和解する事ができました。

でも弁護士の方の仰るとおり、今後のためにも距離は取りたいと思います。
この度は本当にありがとうございました。