Amazonギフト券によっての売春詐欺

17歳高校生です。14日に、私がSNSの知らない人1人に女だと偽り、わいせつ動画の販売、売春詐欺行為をしてしまい、Amazonギフト券35000円分騙し取りました。
目的としては、あまり裕福ではない家庭で、コロナによってバイトも出来ず、今年受験もあるので何とかして自分の参考書程度は購入しようと思ったのがきっかけです。
自分の動画は他の方に頂いたものを送ったのですが、後日それがネット上にアップロードされた動画だとわかりました。
いけないことだと自覚し、相手の方に返金しようと思ったのですが、話していて相手の態度に腹を立ててしまいそのままブロックしてしまいました。カカオトーク、Instagramを交換していましたが今はもうどちらもアカウントを削除しています。相手の方はトーク履歴など残していると思います。
相手の方は別のアカウントを作り私に話しかけてきて、お前の端末特定などすぐ出来ると言われました。
他のアカウントでその方に話しかけた時、相手の方はアプリに登録した個人情報、職業柄情報網に長けている、警察のハッキング能力は素晴らしいから端末特定などすぐに出来るとおっしゃっていて怖くなって相談しました。
この場合、私はなんの罪に問われますか?また、被害届が受理される可能性、示談金の目安、罰金の目安、前科がつかずに不起訴に出来る方法を知りたいです。
家族に迷惑をかけたくないがために始めたことが家族に負担をかけるようになる可能性が出てきてとても辛いです、回答よろしくお願いします。

販売用に持っていた動画はもう全て削除しています。
また、もらったAmazonギフト券も登録はしてしまったものの1円たりとも使用していません。

わいせつ物頒布罪、詐欺罪に該当するでしょう。
ただし、相手は、犯罪にはならないものの、警察に被害を出しずらい
内容ですね。
出すかどうかはわかりません。
出せば受理はされるでしょうね。
少年なので、送検後は、家裁が判断します。
弁護士をつけて、示談含めて処分が軽くなるように、努力することです。

相手の方に謝罪のメッセージを送信したところ、Amazonギフト券30000円分を返せば相手が相談している相談している弁護士に示談成立という形で話をつけておくと言われたのですが、この場合示談書を作らずに30000円分を返して向こうが被害届を出したら私は逮捕されますか?

逮捕ではなく事情聴取ですね。
逮捕まではいく事案ではないですね。

では、大人しく30000円分を返金すれば私に逮捕状も処罰も無いということですか?
相手との示談成立等のやり取りをしたスクリーンショットは保存しています。

逮捕がないのは、逃走の恐れや証拠隠滅の恐れがないから、
逮捕の必要性がないのです。
事情聴取のうえ、家裁送致、その後、なんらかの処分がさ
れる可能性はあります。
お金は、返せばいいでしょう。

家裁送致された場合には前科などついてしまいますか?

家裁送致になった場合前科はついてしまいますか?

送致だけでは前科にはなりません。
前歴ですね。
少年院送致になれば、前科になりますね。
そこまでは、いかない事案でしょう。
これで終了します。