中西 敦信弁護士のアイコン画像
なかにし あつのぶ
中西 敦信弁護士
弁護士法人児玉明謙法律事務所
本郷三丁目駅
東京都文京区本郷5-1-16 VORT本郷9階
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • WEB面談可
注意補足

土日祝日夜間も事前のご予約により対応いたします。 法律相談は、事務所にお越しいただいた上で弁護士との面談形式(WEB面談可)で行います。 電話・メールでのご相談は行っておりません。

不動産・住まいでの強み | 中西 敦信弁護士 弁護士法人児玉明謙法律事務所

【初回相談1時間無料】【本郷三丁目駅1分】オーナー・不動産関連企業側の解決実績多数あり。契約書チェック/入居者トラブル/顧問契約など、お困りごとはお任せください【借主側や個人も対応】立ち退き/共有不動産のトラブルなど【不動産登記も対応可能】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】顧問経験多数。不動産トラブルの解決実績豊富
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不動産オーナーさまや不動産管理会社、不動産仲介会社など、弊所ではこれまでにさまざまな不動産関連企業の顧問弁護士を務めてまいりました。
そのなかで、入居者とのトラブルや売買トラブル、契約書のチェックなど、企業さまが直面する多種多様な問題を解決してきた実績がございます。
また、自身が登記事務を行った実績もあり、不動産登記の対応も可能です。
その経験やこれまでの知見を活かし、トラブルの解決から登記までワンストップで対応してまいります。
不動産関連のお困りごとやトラブルのご相談は、お任せください。

【2】立ち退き・明け渡し請求に強い弁護士です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
物件の建て替え時の立ち退き交渉や、トラブルの多い入居者への明渡し交渉など、オーナーさまや企業さまにとって負担の大きい交渉ごとは、ぜひ私にご相談ください。
私は、これまでにさまざまな状況での立ち退き・明渡し請求に対応してきた実績がございます。
また、刑事事件・民事事件ともに交渉経験も多いことから、どのような相手に対しても物怖じせずに主張を述べ、根気強くやり取りできる力には自負がございます。
依頼者さまの損失を最小限とするため、迅速に対応してまいります。
不動産トラブルやお困りごとは、早めにご相談ください。

【3】共有名義の不動産トラブルにも対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・夫婦で不動産を購入した場合
・相続した不動産を共有名義とした場合
・共有名義の不動産を相続した場合

このような共有名義の不動産では、離婚や売却、管理の問題でトラブルとなってしまうことが少なくありません。
しかし、そのトラブルを「面倒だから」と対応を先送りしてしまうと、子や孫の相続にまで影響してしまう恐れもあるため、早めに対応することが重要です。
私は、上記のような共有名義の不動産トラブルについても多数の対応実績がございますので、お困りごとは一度ご相談ください。
また私は、相続問題の解決実績も豊富で、登記事務の対応も可能です。
相続トラブルから共有不動産のご相談、不動産登記まで、ワンストップでご相談を承ります。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃不動産会社・建築会社の顧問契約も承っております
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私はこれまでに、不動産オーナーさまや不動産管理会社、不動産仲介会社など、さまざまな不動産関連企業の顧問弁護士を務めてまいりました。
トラブル対応や契約書のチェック、取引先対応などはもちろん、会社の就業規則の制定や従業員トラブルなどにも幅広く対応いたします。
業務内容や顧問料については柔軟に対応しますので、まずはお気軽にお問合せください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【オーナー側】
「家賃の滞納が続いているので、回収してほしい」
「物件の建て替えを予定しているので、立ち退き交渉をしてほしい」
「問題ある入居者に、明渡し訴訟を起こしたい」
「売買契約書や賃貸借契約書のチェックをしてほしい」
「対取引先だけでなく、企業内の困りごとも弁護士に相談したい」

【借主側】
「立ち退きを求められている。提示された立退料が適切か確認してほしい」
「賃料の値上げを通告されたが、拒否できるか知りたい」

私は、オーナー様や不動産関連企業の顧問経験も多く、不動産売買や賃貸トラブル、入居者トラブルなど、さまざまなお困りごとのご相談に対応可能です。
扱う金額が大きい不動産は、対応が遅いと損害も大幅に増えてしまう恐れがございます。
そのような事態を避けるためにも、ぜひ早めにご相談ください。
不動産・住まい分野での相談内容

相談・依頼したい内容

  • 明渡し・立退交渉
  • 地代・家賃交渉
  • 不動産契約の解除・違約金請求
  • 賃料回収

問題・争点の種類

  • 借地権譲渡
  • 欠陥住宅
  • 近隣トラブル(騒音・日照・悪臭・ペット問題)
  • 境界線
  • 不動産賃貸借契約
  • 定期借家契約
  • サブリース・転貸借
  • 不動産売買契約
  • 建築トラブル
  • 原状回復
  • 契約不適合責任(瑕疵担保責任)
  • 告知義務違反
  • 不動産の等価交換
  • リバースモーゲージ
  • オーナーチェンジ

あなたの特徴

  • 住民・入居者・買主側
  • オーナー・売主側
  • 管理会社・組合側
電話でお問い合わせ
050-7587-3880
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。