たなべ みき
田辺 美紀弁護士
弁護士法人ナラハ奈良法律事務所
大和西大寺駅
奈良県奈良市西大寺南町8番33号 奈良商工会議所会館1階
費用(相続・遺言) | 田辺 美紀弁護士 弁護士法人ナラハ奈良法律事務所
料金表
相談料
初回相談(1時間)無料(以降、30分毎5,500円(税込))
着手金①
①相続放棄の申述:11万円(税込)~
②遺言書文案作成:16万5,000円(税込)~
③任意後見契約:11万円(税込)~
④法定後見等申立:16万5,000円(税込)~
⑤遺言執行:22万円(税込)+金融機関法人数×3万3,000円(税込)+遺産評価額(※)の3%+消費税
⑥相続人調査(相続関係図作成)
(1) 遺産の調査:11万円(税込)
※照会先が5件を超える場合は個別にお見積もりいたします。
(2) 相続人の調査:7万7000円(税込)
※相続人が,父母,子の代を超える場合は個別にお見積もりいたします。
(3) 相続調査:16万5000円(税込)
※(1)と(2)を併せてご依頼いただく場合は着手金16万5000円(税込)~となります。
⑦遺産分割協議調停:シンプルプラン55万円(税込)
※利益の額に応じたトラディショナルプランのあります
②遺言書文案作成:16万5,000円(税込)~
③任意後見契約:11万円(税込)~
④法定後見等申立:16万5,000円(税込)~
⑤遺言執行:22万円(税込)+金融機関法人数×3万3,000円(税込)+遺産評価額(※)の3%+消費税
⑥相続人調査(相続関係図作成)
(1) 遺産の調査:11万円(税込)
※照会先が5件を超える場合は個別にお見積もりいたします。
(2) 相続人の調査:7万7000円(税込)
※相続人が,父母,子の代を超える場合は個別にお見積もりいたします。
(3) 相続調査:16万5000円(税込)
※(1)と(2)を併せてご依頼いただく場合は着手金16万5000円(税込)~となります。
⑦遺産分割協議調停:シンプルプラン55万円(税込)
※利益の額に応じたトラディショナルプランのあります
着手金②
⑧遺留分(請求するプラン):55万円(税込)
⑨遺留分(請求されたプラン):55万円(税込)
⑩その他相続に関する事件:
300万円以下の部分:経済的利益の8%+消費税
300万円を超え3,000万円以下の部分:経済的利益の5%+消費税
3,000万円を超え3億円以下の部分:経済的利益の3%+消費税
3億円を超える部分:経済的利益の2%+消費税
※ 最低33万円(税込)~の受任となります。
※ 調停、審判の各段階毎に追加着手金が発生しますが、事案に応じて減額いたします。
※ 保全命令申立事件や民事執行事件等についての手数料及び報酬金は、事案に応じて、別途、算定いたします
⑨遺留分(請求されたプラン):55万円(税込)
⑩その他相続に関する事件:
300万円以下の部分:経済的利益の8%+消費税
300万円を超え3,000万円以下の部分:経済的利益の5%+消費税
3,000万円を超え3億円以下の部分:経済的利益の3%+消費税
3億円を超える部分:経済的利益の2%+消費税
※ 最低33万円(税込)~の受任となります。
※ 調停、審判の各段階毎に追加着手金が発生しますが、事案に応じて減額いたします。
※ 保全命令申立事件や民事執行事件等についての手数料及び報酬金は、事案に応じて、別途、算定いたします
報酬金
①相続放棄の申述:0円
②遺言書文案作成:0円
③任意後見契約:0円
④法定後見等申立:0円
⑤遺言執行:0円
⑥相続人調査:0円
⑦遺産分割協議調停:<シンプルプラン>取得財産の10%+消費税※1 ※2(最低55万円(税込))
(※1 特別受益を含む)
(※2 消極財産を除く)
※取得財産の額に応じた<トラディショナルプラン>もあります。
⑧遺留分(請求するプラン):取得財産の10%+消費税
(最低55万円(税込))
⑨遺留分(請求されたプラン):維持することができた財産の3%+消費税(最低55万円(税込))
②遺言書文案作成:0円
③任意後見契約:0円
④法定後見等申立:0円
⑤遺言執行:0円
⑥相続人調査:0円
⑦遺産分割協議調停:<シンプルプラン>取得財産の10%+消費税※1 ※2(最低55万円(税込))
(※1 特別受益を含む)
(※2 消極財産を除く)
※取得財産の額に応じた<トラディショナルプラン>もあります。
⑧遺留分(請求するプラン):取得財産の10%+消費税
(最低55万円(税込))
⑨遺留分(請求されたプラン):維持することができた財産の3%+消費税(最低55万円(税込))
弁護士と面談後に相談者の方が希望すれば、依頼する場合の見積書を弁護士が作成します。
上記料金の不明点や見積料金の詳細は、面談時に直接弁護士または法律事務所にお尋ねください。
上記料金の不明点や見積料金の詳細は、面談時に直接弁護士または法律事務所にお尋ねください。