しもだいら まなぶ
下平 学弁護士
ミカタ弁護士法人 飯田事務所
伊那八幡駅
長野県飯田市八幡町472-2 4階
相続・遺言での強み | 下平 学弁護士 ミカタ弁護士法人 飯田事務所
【初回相談無料】【WEB面談可】依頼者さまの想いを丁寧に汲み取り、ご希望通りの相続が実現できるよう尽力いたします。感情的な対立を避け、円滑に遺産分割協議を進行「他士業と連携しワンストップで解決」「事業承継に強い/早い段階で万全の準備を」
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】他士業と連携しワンストップで解決
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続問題では税理士、土地家屋調査士、宅建士などの他士業と連携し、ワンストップでの問題解決を目指しています。
法律面からのサポートだけでなく、相続税の対策や不動産の処分など、相続人の利益を最大化できるようきめ細やかにサポートいたします。
「誰に相談すればよいかわからない」というお悩みがある場合には、まず一度私にご相談ください。
【2】弁護士介入で冷静な話し合い、解決へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続問題は個人に対する思いやお金の問題が複雑に絡み合い、親族間での揉め事に発展することも少なくありません。
弁護士があいだに入って交渉をおこなうことで、感情的な対立を避けて冷静に話し合うことができます。
慣れない手続きから協議まですべて自分でするのは精神的にも負担になるので、相続問題の解決実績が豊富な弁護士にお任せください。
【3】事業承継に強い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相続によって円滑に事業承継をおこないたいときは、弁護士の力が役に立ちます。
事業承継書の立案から株式の承継、金融機関や取引先とのやり取り、M&Aなど、事業承継をトータルサポートいたしますので私にお任せください。
事業承継の準備には時間がかかるため、早い段階でご相談いただくことをおすすめします。
不測の事態で事業承継ができなくなってしまうリスクを避けるために、私とともに着実に準備を進めましょう。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「相続人のうちの一人と連絡が取れず、協議が開始できない」
「相続人間の力関係があり、自分の意見を主張しにくい」
「正しい方法で遺言書を作成したい」
「遺産の中に多額の借金があることが、あとからわかった」
「遺言に納得できないので遺留分侵害額請求をしたい」
「不動産相続で揉め事にならないよう公平に遺産分割したい」
協議・調停の代理、相続放棄、遺言書の作成など、相続のお悩みを総合的にサポートいたします。
相続に関するお悩みは、私にお任せください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約
【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。
【3】面談
【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。
【5】正式な依頼(委任契約)
相続・遺言分野での相談内容
問題・争点の種類
- 遺言
- 遺産分割
- 相続放棄
- 成年後見(生前の財産管理)
- 遺留分の請求・放棄
- 特別寄与料制度
- 生前贈与の問題
- 兄弟・親族間トラブル
- 配偶者居住権
- 認知症・意思疎通不能
相談・依頼したい内容(全般・その他)
- 遺留分侵害額請求
- 後見人
- 相続人の調査・確定
- 相続財産の調査・鑑定
- 故人の銀行口座の凍結・解除
- 相続や放棄の手続き
- 家族信託
- 相続の揉め事の対応・代理交渉
- 相続税等を考慮した問題解決・アドバイス
相談・依頼したい内容(遺産分割)
- 協議
- 調停
- 遺産分割協議書の作成
- 遺産分割調停の申立・代理
相談・依頼したい内容(遺言)
- 遺言の書き直し・やり直し
- 遺言の真偽鑑定・遺言無効
- 自筆証書遺言の作成
- 公正証書遺言の作成
- 遺言執行者の選任
遺産の種類
- 不動産・土地の相続
- 会社の相続・事業承継
- 借金・負債の相続
- 株式・売掛金等の債権の相続
- 著作権・特許権の相続