くわばた としひろ
桑畑 俊宏弁護士
小松かがやき法律事務所
石川県小松市殿町2-18-7
桑畑 俊宏弁護士 小松かがやき法律事務所
【離婚・相続問題の解決実績が豊富】トラブルには早めの対応が肝心です。離婚問題:協議、調停、裁判どのフェーズからも対応可。相続問題:遺言書作成で相続トラブルのリスク減少/形式や内容について丁寧にアドバイス【駐車場あり】【法テラス可】
どんな弁護士ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士の桑畑 俊宏と申します。
依頼者さまのお声に真摯に耳を傾け、よりよい紛争の解決・予防を目指しております。
弁護士に相談をする機会は人生において多くはなく、緊張される方も多いと存じます。
また、現在抱えている問題がはたして法的な問題といえるのか、という不安から、弁護士への相談をためらうこともあると思われます。
しかし、アクシデントやトラブルというものは、早めの対応が肝心です。
些細なことであってもどうぞお気軽にご相談ください。
法律のプロとして迅速かつ丁寧に案件に取り組み、依頼者さまのお悩みや苦しみが少しでも早く解消でき、笑顔になれるようお手伝いします。
◆ 略歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇学歴
金沢大学 人間社会学域法学類 卒業
金沢大学 法科大学院 卒業
◇職歴
2020年 小松かがやき法律事務所 入所
現在に至る
<所属団体・役職等>
金沢弁護士会「貧困問題対策委員会」
金沢弁護士会「消費者問題対策委員会」
金沢弁護士会「法教育委員会」
金沢弁護士会「業務対策委員会
金沢医科大学 非常勤講師
◆ 趣味/人となり
━━━━━━━━━━━━━━━━━
趣味:読書、映画鑑賞
座右の銘:実ほど頭を垂れる稲穂かな
好きな食べ物:蕎麦、うどん、ラーメン
どんな事務所ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は、現在、石川県の南加賀(小松市、加賀市、能美市、川北町)、白山市を中心に活動している弁護士事務所の中で一番長く業務を続けている事務所です。
2023年4月より弁護士4名体制となり、南加賀地域を中心に皆さまの信頼にお応えできるよう事務所の体制を強化しました。
事務所名にある「かがやき」は「事務所職員が、かがやいて働ける場所」にしたい、そして何より「ご相談者の方が、かがやく毎日を取り戻すきっかけとなる場所」にしたい、という想いを込めて「小松かがやき法律事務所」という名前にしました。
経験豊富なベテラン弁護士、最新の判例や事例の面からも積極的に情報収集する中堅弁護士、機動力や新たな視点が持ち味の若手弁護士が在籍しております。
「こんなこと弁護士に相談してもいいの?」というお声をよく聞きますが、 弁護士はあなたの身近な相談相手です。
一人で悩まず、まずはご相談ください。
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR線「小松駅」徒歩11分
<住所>
〒923-0919
石川県小松市殿町2丁目18番地7
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- バリアフリー
- 駐車場あり
- 子連れ相談可
こんな相談ならお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<請求内容>
・離婚協議/調停
・慰謝料
・財産分与
・親権/養育費/面会交流
・婚姻費用
・年金分割
<離婚原因>
・不倫/浮気
・性格の不一致
・別居
・DV/モラハラ
・借金/浪費
・親族関係 など
<男女問題>
・不貞の慰謝料請求
・婚約破棄 など
◆ 相続・遺言
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・遺産分割協議や調停
・不動産相続
・株式の相続
・使い込み/寄与分
・成年後見(生前の財産管理)
・遺留分侵害額請求
・相続放棄(借金の相続)
・生前贈与
・事業承継
・遺言書作成 など
◆ 借金・債務整理
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・自己破産
・任意整理
・個人再生
・法人破産
・時効の援用
・過払金請求