にしぐち りゅうじ
西口 竜司弁護士
神戸マリン綜合法律事務所
垂水駅
兵庫県神戸市垂水区平磯4-3-21 フェニックスKⅡ902
インターネットでの強み | 西口 竜司弁護士 神戸マリン綜合法律事務所
【垂水駅すぐ】【弁護士歴15年以上】ネット掲示板の根拠のない誹謗中傷、悪質な投稿者の特定、SNSアカウント乗っ取りによる名誉毀損。インターネットの問題でお困り方は、お気軽にご相談ください。【分割払いOK】【休日・夜間面談・ビデオ面談可】
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ネット掲示板に根拠のない誹謗中傷を書かれて困っている」
「自分の個人情報をサイトに投稿した人を特定したい」
「競合他社に悪いレビューを書かれて困っている」
「SNSを乗っ取られ、私になりすまして虚偽情報を投稿された」
「ネット上で名誉を毀損されたため、損害賠償請求をしたい」
インターネットに不利益な情報を載せられて困っている方はいませんか?
残念ながら、この状態を放置するとデータを削除するのがますます難しくなり、取り返しの付かないことになります。
まずは、私にお気軽にご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】インターネット利用者の立場に立って
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私自身もTwitterの運用やYouTubeへの投稿を通して、日々インターネットに触れています。
投稿(発言)者の顔が見えないことは、インターネットの大きな問題点だと思っています。もしネガティブな情報が投稿されても、インターネット上でしか投稿者に反論できません。
私は自身のインターネットの経験と弁護士としての知識を活かして、インターネットの問題で困っている依頼者さまのお力になりたいと思っています。
【2】依頼者さまの時間とお金を大切に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネット関係の対応で大切にしているのは時間とお金です。
投稿された内容はまたたく間にインターネット上を漂い、すぐに拡散されてしまいます。
時間が経てば経つほど事態が深刻になり、必要な弁護士費用も高額になります。
私の事務所では依頼者さまの経済的負担が少しでも減るよう、低めの料金設定としています。
また、話しやすい雰囲気づくりや分かりやすい説明など依頼者さまに寄り添う気持ちで対応しております。
【3】専門用語とネットワーク構造の理解
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
普段からインターネットに触れているため専門用語や開発の進め方やサイトの仕組み、ネットワークの構造などの知識があります。
法律以外の側面からも、より的確な対応が可能です。
法律面では、2022年10月1日に改正されたプロバイダ責任制限法により情報開示請求(投稿者の個人情報の開示を求める手続き)ができる範囲が見直され、以前より解決できる事例が増えてきたように思います。
インターネットの問題はその性質からも、早期解決が一番です。
丁寧かつスピーディーな対応に自信がありますので、まずご一報を。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃依頼者さまにカスタマイズした解決方法
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
苦しんでいる人の数だけ、解決の方法があると思っています。
枠にはめた画一的な解決方法ではなく、かならず依頼者さまに寄り添った方法を提案いたします。
困っていることは何ですか?
きっかけは何でしたか?
どのような状態になれば解決だと思いますか?
依頼者さまの困りごとを丁寧にヒアリングし、極力ご要望にお応えできるよう努力いたします。
些細なことでも構いません。
不安に思っている胸の内を、私たち弁護士に話していただければと思います。
最後まで諦めずに、ぜひご連絡ください。
インターネット分野での相談内容
事件の種類(ビジネス)
- 著作権侵害
- 不正アクセス被害
- 風評被害・営業妨害
- 肖像権侵害
- 商標権侵害
事件の種類
- 誹謗中傷
- 名誉毀損
- 子どものネットいじめ問題
- ネット上の個人特定被害
- リベンジポルノ
相談・依頼したい内容
- 個人情報削除
- 発信者情報開示
- ネット炎上対策・対応
- 訴訟・損害賠償請求
あなたの特徴
- 個人・プライベート
- 法人・ビジネス
- 被害者
- 加害者