もり ゆうま
森 勇馬弁護士
直方駅前法律事務所
直方駅
福岡県直方市須崎町3-37 竹田ビル5階
企業法務での強み | 森 勇馬弁護士 直方駅前法律事務所
【直方駅1分/地域密着型の法律事務所】【顧問契約可】地域で頼られる身近な存在の弁護士として、個人事業主・中小企業のお役に立ちます!労働トラブルや企業間トラブルなど、ご相談ください「八幡西区・宮若市・鞍手町・小竹町・福智町・中間市など」
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「解雇した元従業員から不当解雇であると訴えられた」
「社内のセクハラ問題を円満に解決したい」
「取引先が期限になっても料金を支払わない」
「契約通りのサービスが提供されなかった」
「契約書を作らなかったことが原因で、契約に関してすれ違いが生じた」
「取引先との揉め事が訴訟に発展しそう」
「契約書の作成・リーガルチェックをお願いしたい」
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】労働トラブルや企業間トラブルに幅広く対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のような労働トラブル・企業間トラブルに関することは、すべて対応可能です。
「労働トラブル」
・不当解雇
・未払い残業代
・セクハラ・パワハラ問題
・就業規則
「企業間トラブル」
・売掛金回収
・損害賠償請求
・契約書リーガルチェック
・契約に関する紛争
社内外問わず、法律トラブルは日常的に起こり得ます。
問題を先延ばしにしても解決には至らないので、私とともに問題と向き合い、根本からの解決を目指しましょう。
【2】個人事業主〜中小企業まで幅広く対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社規模が小さいと、法律トラブルによる損害は経営を揺るがすものになりかねません。
致命的なリスクを避けるためにも、問題が生じたらできるだけ早い段階でご相談ください。
法人に限らず、個人事業主・フリーランスの方からのご相談もお受けしています。
個人事業主・フリーランスの場合、個人が直接損害賠償請求されることもあるため、弁護士に依頼して慎重に対応しましょう。
【3】顧問契約対応可
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
顧問契約には、以下のような多くのメリットがあります。
・予約することなく、優先的に相談を受けられる
・新規事業における法的リスクを検討し、トラブルを回避できる
・事業に関係する法改正など、最新情報をもれなくキャッチできる
・予防法務でトラブルに強い体制を作れる
・問題が起こるたびに弁護士を探さなくて済む
顧問弁護士として貴社を全面的にバックアップいたしますので、貴社の法務は私にお任せください。
【4】契約書作成、リーガルチェックも
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各種契約書の作成やリーガルチェックはスポットでのご依頼にも対応しております。
事業内容や取引先との関わり方などに合わせて、オーダーメイドで作成・チェックをいたします。
ネットにも契約書の雛形はありますが、弁護士に依頼することで、よりトラブルを回避しやすい契約書を作成することができます。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃顧問料3万円〜
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所では、月額3万円から顧問契約を承っております。
個人事業主・中小企業さまにとって、顧問契約をするうえで毎月の負担がネックになる場合も多いでしょう。
しかし顧問弁護士の存在は、支払う費用以上のリターンがあると私は考えます。
なぜなら法的リスクを未然に防ぎ、社内のトラブル体制を整え、訴訟などでの損害を最小限に抑えられるからです。
また日常的に弁護士に相談でき、有事の際にも対応できる法律家がいる環境は、事業をおこなううえでの安心感にもつながります。
ぜひ顧問契約をご検討ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃具体的な顧問契約先をご紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
A社 福祉業界 社員数100名
定期相談、問題社員の対応、行政対応など
B社 製造業 社員数50名
契約書リーガルチェック、代表者親族の承継サポートなど
C社 建設業 社員数30名
対外トラブル対応、事業承継サポートなど
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃解決事例の一部紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
顧問契約の事例。
【相談前】
ある福祉施設では100名以上の従業員と100名以上の利用者を抱えており、従業員や利用者のトラブルが絶えず、経営陣が経営に注力することができないでいました。このままでは施設の円滑な運営はできないと考え、当事務所に顧問契約の依頼がありました。
【相談後】
弁護士が定期的に訪問をするので、その都度抱えておられる法的問題を相談いただきました。定期的に助言を行いますので、対処療法にならず、根本的な問題の解決についてお手伝いをさせていただいております。
企業法務分野での相談内容
相談・依頼したい内容
- 契約作成・リーガルチェック
- 雇用契約・就業規則
- 知的財産・特許
- 企業再生・清算
- 事業承継・M&A
- 顧問弁護士契約
- 不祥事対応・内部統制
- 正当な解雇・退職勧奨
- 株主総会対応(取締役の解任・選任など)
- 企業犯罪
業界・業種
- エンタテイメント業界
- IT業界
- 人材・HR業界
- 運送・物流業界
- メーカー・製造業
- 金融業界
- 病院・医療業界
- 環境・エネルギー業界
- FC・フランチャイズ
- 不動産・建設業界
- 教育業界
あなたの特徴
- フリーランス・個人事業主
- スタートアップ・新規事業