父親の物勝手に売りました

父親の貴金属などを質屋で勝手に売りお金にかえました
翌日父親が警察に通報して自宅にきて3時間程で帰ったそうです
このまま捜査され質屋などで防犯カメラなど見られ逮捕されるのでしょうか?
勝手に売った自分が悪いですが不安で仕方ないです

父親は私が売ったとは思いもしないです…
29万で売りました

警察は捜査してるのですかね?
私の家にきて事情聴取や指紋採取などしますか?
私が息子とわかってからくるのか
わかってないままくるのか
それとも父親に先に情報が行くのか…

窃盗罪に該当しますが、
刑法244条1項で、窃盗罪に監視、被害者と加害者との間に親子関係があった場合などには
刑罰を免除するという規定があります。
したがって、刑罰を受けることはなく、裁判になっても刑事罰を科すことができないので、
通常、検察官は起訴せず、起訴されない以上、警察も逮捕しないでしょう。

前回の回答は、刑事事件の側面での回答ですが
一方で、民事事件の側面は残ります。
すなわち、父から貴金属相当額の損害賠償がなされる可能性はあります。
法的には、このような問題がありますが、こと親子関係でそこまでするかは疑問です。
売却した29万円をそのまま返すなどして解決すべきでしょう。