友達に貸したお金が返ってきません。どうすれば返して貰えますか?
私は福岡出身で今は東京に住んでいます。
2018年10月、私が大学四年生のとき、友人に「学費が払えないから25万円貸して欲しい翌月には必ず返せるから」と言われ、25万円貸しました。しかし、卒業の時になってもちょっと待ってと言うばかりで全然お金は返ってこず、就職で相手が福岡、私が東京勤務になったので、LINEなどでやり取りをしていたのですが、一向に返す気配がなく、私が福岡に帰った時に会って返して貰おうとしても、急用が出来た等と様々な理由を付けて避けられ、お金を貸して以来1度も会えていません。振り込みをお願いしても、全然振り込まれず、LINEの返信すら返って来なくなりました。友達に相手の住所や実家の住所を聞いて無理やり会いに行こうとしましたが、友達が勝手に教えるのは法律違反になるのではないかと言って教えて貰えなかったので、会いに行くことすら出来ません。
25万円という金額は社会人2年目の私にとってはかなり大きな金額なのでどうしても返して欲しくて、もう法的手段をとるしかないのかと思ったのですが、法的手段をとれるのかどうかすら分からないのでご相談致しました。
どうすればお金を返して貰えるでしょうか。教えて下さい。お願いします。
25万円を貸した際に借用書は取り交わしましたか。
友人から住所を教えてもらえれば、その住所宛に請求書を送るという流れになりますが、
住所が教えてもらえないのであれば、弁護士等の専門家に相談して、今後の手続きを考えた方が良いでしょう。