養育費が生じるかどうか
1ヶ月前に彼女と別れました。そんな中3日前に妊娠していると告げられました(おそらく自分との子供)。しかし、相手には新しい彼氏がおりその人と育てようと思っている旨を告げられました。私はその彼女の方針に同意しました。養育費については要らないと言われ、彼女に縁を切ってもいいよと言われたので縁を切りました。
今はお互い住所のみ知っている状態ですが、後々になって慰謝料や養育費の請求が起こることはありえるのでしょうか?
こちらが不貞行為などしていない限り、慰謝料は発生しないでしょう。
養育費については、その子どもを認知(父が、自分の子どもであると認める法律行為)すれば、養育費の請求がなされる可能性があります。
あり得ると思います。
いずれ、何かの機会に、父親でないことが判明します。
それから本当の父親探しが始まる可能性がありますね。
今から、中絶の希望や復縁を申し込み、断られたとしても養育費は発生しますか?
ちなみに不貞行為など一切行ってません。