W不倫された時の慰謝料について

W不倫をされました。

先日私の妻が勤め先で会社の上司と2年程不倫していたのが発覚しました。
相手側の妻もその事は知っており現状、今後会わない事、会えば慰謝料を請求する旨を記載した誓約書をお互いに書いてもらい手元に保管しております。これが2週間ほど前の出来事です。

しかし、数日前に身体の関係は無かったと聞いていたのに実際は何度かあったことが発覚しました。当事者2人から問い詰めた際、そう話をされました。

向こうの妻は発覚した当初からその事を知っており、その上での誓約書との事みたいですが、私は先日身体の関係があったことを聞かされました。そういっま関係があったかなかったかでは今後の考え方が全く変わってきます。

慰謝料を請求したいのですが、
相手側は「離婚せず家族関係を続ける」「子供有り」、私側は「離婚するかは検討中」「子供無し」という状況です。

こちらが慰謝料を請求すれば間違いなく向こうはこちらにも請求してくるであろうと思われます。この場合は私側の立場が弱いと思うのですが、やはりこのまま泣き寝入りするしか無いのでしょうか?

慰謝料を請求できたとしても、結局損することが見えております。
私が気持ちを抑えれば良い話なのですが、一度は許したのに嘘をつかれていた事に憤りを感じます。なにか策はあるのでしょうか。ご教示頂けましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

こちらが慰謝料を請求すれば間違いなく向こうはこちらにも請求してくるであろうと思われます。この場合は私側の立場が弱いと思うのですが、やはりこのまま泣き寝入りするしか無いのでしょうか?

・・・どうしてそのようにお考えになるのでしょう。相手が修復する あなたの方は離婚も考えるとなればあなたの方の慰謝料の方が高額になりますし 相手の男性の方が妻より収入が多いはずで相手より回収は可能となると思います。
 弁護士に誓約書を見せて相談されるのが良いです。

早速にお答え頂きありがとうございます。
私は離婚したくないというのが正直な気持ちです。離婚を考えている、というだけでも効力になるのでしょうか?

離婚を考えている、というだけでも効力になるのでしょうか?

・・・それだけ苦痛を味わっているということになります。
仮に 双方離婚を考えていないと判断されても あなたの方が不利になるということはありません。

ありがとうございます。
弁護士さんに相談してみます。