インスタで脅迫をされましたが私は訴えられてしまうのでしょうか?
一度投稿したのですが、言葉が長すぎてよく分からなくなってしまったのでもう一度投稿します。
5日前インスタで美容師の方からDMがきてお話しませんかということで、髪についてなら答えますと言われ相談したりしました。ですが、話していくうちに慣れてきたのかわかりませんが、怒る口調になったりそれについて私が謝ったら人が変わったかのようになり、これあげるから会おうとか電話しようと言ってくるようになり、勝手にLINEのQRコードを送り付けてきました。会うのは嫌だけどLINEぐらいならいいかなと思い追加してしまいました。プリクラがかわいいから会って直接見たいとか言われ、流石に気持ち悪くてLINEとインスタをブロックしました。そしたら違うインスタのアカウントからDMで脅迫するような文が送られてきました。アカウント報告したからそのうちインスタからお前は消える、友達にお前のアカウント監視させてるから俺のアカウントブロックすんな、これでブロックしたらお前警察行きだ。など言われ、1度も返信はせずにブロックし、報告しました。
この場合私も何か罪に問われたりしますか?LINEを追加して仲良くなってしまったのは本当なので訴えられそうで怖いです。
逆に、脅迫罪としてこれは私から訴えられるのでしょうか?脅迫された文の証明などが全然ないのでわかりません。
この場合私も何か罪に問われたりしますか?
→ご相談内容を拝見する限り、ご相談者様は刑事罰に該当することはしていないので、ご安心ください。
逆に、脅迫罪としてこれは私から訴えられるのでしょうか?
→「友達にお前のアカウント監視させてるから俺のアカウントブロックすんな」については、強要罪にあたりうる行為です。
今後もこのようなメッセージが来ることがあるようでしたら、警察に相談しても良いと思います。