いとこと縁を切りたい
小学生時代から従姉妹家族(従姉妹の父親、母親、その娘2人)から体型について会うたびに「デブ」「お前が歩くと地響きすごい、地震が来る」「よくそれで彼氏ができるな」痩せた時は「薬やってんだろ」など体型についてずっと言われてきました。私は傷ついて来ましたが、祖父が従姉妹と住んでいるので、祖父とよく出かけたりするので空気を悪くさせないと言い返したりすのを我慢していました。つい先日、従姉妹家族と従姉妹の友達がいる中、用事があり家に入るなり体型のことについて会ってから別れるまでずっと言われていて、その時私の旦那や知らない人たちの前で言われたため、とても悲しく、恥ずかしく、今まで我慢していた気持ちや怒りが爆発して、帰ってから私の母に「もうこれ以上関われない、縁を切りたい」と連絡したところ、母から従姉妹の父親(母の兄)に「親としてどうなのか、それは立派ないじめだ」とLINEで伝えたところ「わかったよー、○○(私の名前)に謝っといて。」との返事でした。その後も従姉妹家族からの連絡はなく、毎日私が泣いていたところ、旦那が電話でいとこに「妻がひどく傷ついている、謝ってほしい。そしてこれ以上傷つけないでほしい」と伝えたら「あなたが電話してくるのは違う。本人から電話してこい。そして育児が忙しく直接謝りに行けなかった」と言い訳ばかりしていたので、私はそこでキレてしまいました。「旦那を責めるな。たった一言謝ることも出来ないのか」と伝えると、従姉妹父親が逆切れで「てめーふざけんじゃねぇいい加減にしろ!冗談も通じねーのか、そんなことで大袈裟にすんじゃねえ!だから仕事すぐ辞めちまうんだよ。謝ってやっからこっちこいよ。」などと。いとこの母親からは「あなたの体を心配して言ってたんだよ!」←心配されるような言葉は一言も言われたことない。
いとこからは「太ってるのが悪いんじゃん」とのこと。もちろんその他にもいろいろ言われましたが一斉に言われていたので何を話されてるかわかりませんでした。
電話録音しておらず、証人が旦那と祖父しかいません。悪口を言われてるときは私の家族みんなの前でも言われてました。
証拠がないと訴えられないでしょうか...
また、今後一切関わらないことにしますが、祖父が将来介護を必要としたときに、その家に行かなきゃいけなくなり、関わらなきゃいけないことになると思いますが、やはり避けられない縁でしょうか...祖父のことは私が最期まで介護していきたいと思ってます。あの一家は祖母が亡くなる前、一切誰一人として祖母の介護もしなかったので、祖父もあの一家に介護を任せたくありません。
ですが、祖父の家に住んでいる従姉妹家族がいる限り、関わり続けなきゃいけないのでしょうか..
一生関わりたくないし許す気もないですが、祖父を見捨てたくもありません。
ややこしい文章でしたら申し訳ありません。
よろしくお願いします。
人格権侵害になりますね。
不法行為で慰謝料請求ができます。
これまでの不当な発言記録を作るといいでしょう。
今後は証拠を取るようにしたほうがいいでしょう。