相手の方に結婚詐欺と言われた

私は子供2人がいてシングルマザーです。
1年前に職場の常連客の男から
連絡先を教えてほしいと言われ、
仲が良かったので交換しました。
それから一方的に連絡が沢山きて
何故か付き合ってることに
なっていました。
わたしがお金で困ってる事を
知っていたので、
毎月6万円振り込んでくれたり
車検代を振り込んでくれたり
してくれていました。
困ってる困ってるとは言っていました
が、私はお金がほしいと言った訳では
ありません。
そして、結婚しようと言われて
私はできない。とずっと言っていました。
お金を知らないうちに振り込まれてる
時もありました。
私は住所も職場も細かく個人情報も
教えていたので、
職場に黙ってその人が来て、
職場の上司に、俺たち付き合っている
んだ。と言われたこともありました。
相手の職場には、私が結婚すると
言ってるように話が
伝わってあり、将来的な話もでた
と言われて、私は結婚はできないと
ずっと言ってたので、その相手に
もうお金もいらないから、
普通の友達に戻ろう、と話しました。
そしたら結婚詐欺結婚詐欺、
と言われて今までのお金を
全て返せと言われました。
100万円以上の請求をされました。
償えと言われました。
私は結婚すると1度も言っていません。
でもたしかに相手のおかげで
生活が助かっていたという事実は
あります。
これは結婚詐欺にあたりますか?

結婚詐欺にはあたりません。
あなたには、だまそうという気持ちがないので、
詐欺にはならないですね。
困った相手ですね。