賠償金を払う義務はあるのでしょうか?もう一生関与しないし、向こうからも関与されたくありません。

去年の秋にオーディションに参加し、念願のvtuberになりました。初めての事だらけでワクワクしながら準備などをこなし、やっとユニットとして4人でデビューしたのですが、運営様は1人で運営をしていて全く手が回ってなく、その上どんどんタレントを増やしていました。

私はユニットの子が1人抜けた時点で不審感が芽生え、同じ契約してる子達の事も信じられなくなりました。その直後に同じユニットの1人と運営と私の3人で通話をしたのですがほぼ私の発言を出来るような状態ではなく、圧をかけられ続けるとても苦しい時間で更に不信感と恐怖が募りました。

それでも、応援してくれる人達やユニットで仲良くしてくれてる子には罪は無いですし、なおかつ活動してる子の身体を作ってくれた(イラストを描いてくれた)絵師様にはとっても感謝していたし、とても愛着がある子だったのでなかなか辞める決断が出来ずにいました。上を目指す為にもっと頑張ってみようと決意し、活動を続けました。

しかし、やはりどうも人によっての対応の差、作品の雑さが目立ち始め、その上タレントを増やすので不満は募り、私は寝れない日々が続き、鬱のような状態になり、冬には喘息が悪化してしまいました。その頃から部屋からなかなか出れず、部屋の中もゴミ屋敷のようになっておりました。

辞める理由になったのは応援してくれるファンの方々への対応の雑さ、数字や売り上げしか見ていない、前持っての連絡なしの突然の通話発信、実家に帰ってる時期にまでも打ち合わせを要求してくる、タレントの事を人と思ってないのでは無いかと思うぐらいでした。

流石に我慢ができず、私はかなり悩んだ末に辞める事を決めました。正直気がかりだったのはファンの人達や絵師様が頑張って描いてくれた子への愛着だけでした。

辞めると伝えた後、一方的にメールで契約違反による契約解除の連絡が来ました。それから1か月音沙汰はありませんでした。

1か月経ち、機材の返却(翌日締め切り)請求書発行のメールが来ました。

1月末には決まったはずなのに報告は2か月ぐらい無く、3月の中旬にやっと発表されましたが、それと一緒に何故かユニットのもう1人の子の契約解除、そしてデータ削除の画像が載せられていました。

私たちはやってないし、やり方も分かりません。これは自信を持って言えます。

契約違反の内容に関しては、全て盛られている物でした。

まず、問題解決の為の打ち合わせの拒否

これに関しては、上に何か問題が無い限り、私も理由がなく、打ち合わせを拒否したりはしませんし、打ち合わせを拒否したのには理由があって、何のメッセージもなく、突然の電話で圧をかけてくるのでまともにお話が出来ない状態ですし、その時本当に精神的にしんどくて話せる余裕もありませんでした。打ち合わせを断ったのは実家に帰ってきた初日だったり、翌月には本番も迫ってる時期でした。その事も伝えたのに打ち合わせは強行されました。

次に複数回に渡る指示違反

Twitterを止めてと言われて止めなかった事はありました。それでも私は間違った事は言ってませんでしたし、その時はこれが正しいと思い、発信を続けました。ユニットの子が抜けたりしてる中で何もしないでなんていられませんでした。

秘密保持契約違反

これは知り合いに相談をしたから。だと思います。でも、誰か1人でも話さないと死んでしまいそうな精神状態で耐えられなかったです。でも愚痴ではなく、事実を全て述べたまでです。

正直、こちらが不利だとは思います。
全てが真実では無いネットの情報を鵜呑みされてる現実が耐えられません。
だから今回相談をしました。
私はこの業界や歌や活動が本当に大好きです。だからこそ期待してたし、信じてました。それを裏切られて、蔑ろにされたのが本当に許せません。

問題点としては、話し合いの無い一方的な賠償金請求や裁判所への訴え。私は一人暮らしでずっと働ける精神状態ではなく、家に2月までずっと篭ってました。契約解除して解放されるかと思いきや、お休みの日にまでこういう連絡が来てストレスでずっと休めません。頑張って前に進もうと2月末から仕事を始めたのですがこのままでも仕事にも支障をきたす心配があります。

この活動を始め、更に家から出れず、電話も怖くて怯えて取れず、朝まで寝れず気づいたら気絶、喘息も悪化、人間不信、鬱状態が続いておりました。

こっちは辞めた今も毎日傷ついてるのに相手は何の問題も無く、実家で甘えて暮らしてるのが悲しくて悲しくて仕方がありません。

話の流れを、法的に整理する必要がありますね。
一度弁護士に相談して、事実整理と法的整理をして
もらうといいでしょう。
あなたの債務不履行と損害の関係がわかりませんか
ら。