破損事故の加害者ですが、破損場所以外の請求受け入れた方がよいのでしょうか?
先日歯医者さんの駐車場で前面駐車の所後ろ向きで駐車してしまい。私の車の後ろのガラスが破損し、歯医者さんの看板に車のワイパーで少し凹みがでました。
勿論私が悪いので看板の修理をしようと思っています。先生に見て頂いた時違う場所を指していたので、もう一度破損箇所を確認して貰おうとした所、「保険会社にお願いするから、もういいから!」と断られました。後日保険会社から見積もりが届きました。あきらかに車の当っていない家の修復箇所の修理も入り高額請求がきました。
あちらの意見は今まで無かったキズだからと…
いくら保険で全額払えるとはいえ納得いかないので、車を持って行き検証したい、納得すれば良いが今のままでは、看板代以外は払わないとつたえました。
全額請求通り受けなくてはならないのでしょうか?裁判をしなくてはならないでしょうか?教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
あなたの方針でいいですよ。
写真を撮っておくことですね。
車や看板や相手が破損されたといっているところを。
過剰修理ですね。
警察に事故届報告をしたほうがいいですね。
内藤先生ありがとうございます。
写真は撮りました。
ただ当日には保険に連絡したのみで、警察は呼んでいないのです。
事後報告でも大丈夫なのでしょうか?
事後報告でも大丈夫ですよ。
親切にありがとうございました!
最後にスミマセン。警察に言った場合は、減点になるのでしょうか?
減点として扱うことはありませんね。