建築会社が弁護士に相談し音信不通
新築トラブルです。入ってすぐからクロスの凸凹が目立ち建築会社に連絡しました。三回直してもらっていますが直ってません。
建具も反ってしまったりしてかえてもらいました。現在も違う建具が斜めっています。
いろんなとこに不備がありすぎて、直してもらうたびにこちらからお願いしても中々連絡もくれず探りを入れないと行動してくれません。
一年後に全てのクロスをなおすとのはなしになりましたが、子供も小さく上の子は今年から小学生。私も妊婦です。
今まで直らないということもあり対策方法もかえてもらっていませんでした。
環境的にも厳しいため、これが直らない場合は最終的には金額で解決になりますか?と聞いたところ後日選択肢を、2つあげてきましたが詳細説明がなく私たちには納得できないものでした。
その後それについて細かく説明をお願いしたところ一週間ほど連絡がつかず電話も音信不通です。
最後の一週間後の連絡から2日後手紙が届き、理解していただけなかったようなので弁護士に相談しました。直接連絡がとれないので弁護士と直接連絡をとってくれとのことでした。
弁護士から連絡を待って二週間。音沙汰もありません。スマイルダイヤルにも連絡しましたが向こうから待ってくれというなら待つのがいいとのことでした。
どこの弁護士かも、連絡先も書いておらず本当にどことも連絡がとれません。
3/26に引き渡しを受けて一年経つのですが、一年経つと何かこちらに不利になることはあるのでしょうか?
それまで建築会社は待っているのでしょうか?
それならその前に行動しないとと思うのですが、、
弁護士と連絡をとって欲しいと言われても連絡先がわかりません。待ってても連絡がありません。
普通は相談してからどのくらいで連絡がくるものなのでしょう?
問題の解決が進まず困ってます。
一年点検もまだしてもらってません。
教えてください。
契約書ですが私達はコピーを持っているのですが本来契約書というものはコピーなのでしょうか?
一番最初に印紙代がかかるのでということでコピーだけをいただいています。
契約書に、瑕疵担保責任の条項がありませんかね。
弁護士の連絡先の記載がないのは、委任をしていないからです。
契約書は、1通はコピーでいいですが、原本をお客に渡すべきでしょう。
忙しいところ連絡ありがとうございます。
この場合連絡はどのようにしてとればいいのでしょう?
連絡がないまま一年たちそうで行動しないと契約書の瑕疵担保の期限が過ぎてしまいそうです。
住宅品確法の適用があるので、1年は無効で10年に
なりますね。
ここからは、地元弁護士の協力を得て、行動するとい
いでしょう。