高価な時計の窃盗について

11月から中学時代からの親友とルームシェアをしていたのですが、2月の初めから揉めてしまい家を出ることになりました。
私が用事で2、3日家をあけていた間に追い出される形になったので彼女が私の荷物を詰め、後日引取りにいきました。
その荷物を確認したところ、祖母から譲り受けた100万ほどする時計と内箱が入っていませんでした。
お恥ずかしい話ですが体調不良から仕事復帰する際に所持金が底をついており、彼女の500円貯金から2000円無断で借りていて、返す前に出ていくことになってしまったので返せず今に至ります。
親は警察に行けと言っていて、祖母の形見の時計でもちろん私も取り戻したいです。お金を返し(封筒に入れてポストに投函)その足で最寄りの警察署へ行こうと思っています。

彼女がやった証拠は思い当たりませんが、違法薬物をしてるという話を本人から聞いていたり、同居人の私に断りもなく男性(私は挨拶した程度で特別話したこともない)を家になんどか上げていたりしたので憶測でしかないですが彼女に取られたんだと思います。

この場合私側が不利になったりはしますでしょうか?

あなたの行為は、すぐに戻すつもりで取ったなら、事件には
なりません。また、
時計の窃盗については、被害届を出しますが、証拠の関係で
犯人の手掛かりが得られるかどうか、難しいところでしょう。