ご相談があります。(車の連帯保証人)
2016年4月に妹の旦那の車のローンの連帯保証人になりました。そのあと妹夫婦が離婚して、ローンの連帯保証人はそのまま継続しているのが現状です。
相談に関しては、たびたび支払いが滞り連帯保証人である僕に振り込みの連絡があります。それ自体は連帯保証人なので現状仕方ない事なのですが、ローン会社からまず言われるのが妹の元旦那との連絡がつかないのでと毎回言われます。僕自身も信用していたからというのもあり、元旦那の現在の住所や連絡先を知りません。元旦那との連絡は妹が色々周りを当たってくれて連絡つけています。その方法で毎回滞り分の支払いを元旦那からしているのですが、ローン会社の方から毎月のように遅れているのでいい加減にしてほしいと言われました。
それで質問なのですが、連帯保証人を変えてもらう事はできるのか、連帯保証人から車の引き上げをローン会社にお願いする事は出来ないのかお聞きしたいです。
把握している正確な情報は本人の名前と車の写真、車のナンバーです。
元旦那の現住所に関して、ローン会社は把握しているようです。個人情報の兼ね合いで私には教えることができないとのことでした
ローン会社が同意すれば可能です。資力のある代わりの人物を保証人に立てるので、というような交渉が必要になるでしょう。
引き上げを依頼すること自体は可能ですが、それに応じるかどうかはローン会社の自由となります。現住所が分からないということであれば、そもそも車の所在も容易には分からない状況ではないかと思います。ローン会社が連帯保証人をとるのは、まさにこのような場合に備えてのことでもあります。
ありがとうございます。
現住所に関して、ローン会社は把握しているようです。個人情報の兼ね合いで私には教えることができないとのことでした。引き上げするかしないかはあくまでローン会社の自由なのですね。
保証人を変える場合、僕が手続き行うのは可能なことなのでしょうか。