プライバシーをバラす上司

会社の上司とトラブルになっています。私は男性で、同僚の女性に元交際相手の女性がいます。私は別の方と結婚することになったのですが、上司はこの元交際相手と私がトラブルになっているのを知っていて、私のプライベートなことをこの同僚の元交際相手に知らせていることがわかりました。私が別の方と結婚することも「あのトラブル相手の元交際相手には言わないでください」と守秘義務を課したのに、わざとバラしたようです。それによって、元交際相手からの嫌がらせが始まりました。この上司には責任はないのでしょうか?

全く箸にも棒にもかからない問題なのか、弁護士の先生に相談しても良い問題なのかだけでも教えてもらえると助かります。

内容によってはプライバシーの侵害であるとして、上司が責任を負う可能性があるでしょう。

現実的に上司に対し何かしたいのであれば、
(1)会社を巻き込むなら、職場環境を調整する義務に違反したとしてその上司より上の立場の方に相談する、場合によっては会社と上司を訴える、
(2)会社を巻き込まないなら弁護士を通じて警告書を発送する、慰謝料を求め民事調停を申し立てる、
などの手段が考えられます。

後はそこまでやるかどうかですね。