妻が浮気した相手に養育費を請求したい

自分の妻が妻子ある男と浮気して妊娠して子供を先月産みました。離婚を考えましたが愛犬のために離婚はせず産まれた子供を一緒に育てていくことにしたんですが、相手の男に養育費を請求したら今から払うと言われて待っていたんですが振り込みされずに、連絡が途絶えました。子供は自分の籍にいれて我が子ってことにしましたが、納得がいきません。養育費を請求したいんですが、養育費は請求できますか?慰謝料は結婚前に婚約中に不貞行為をしたのと、離婚していないので慰謝料はほとんど取れないと相談した弁護士に言われました。本当にヤり逃げみたいな感じが許せません!養育費だけでもとりたいです!自営業の肩書きは社長みたいなので、必ず養育費をとるにはどうしたらいいですか?連絡してもシカトだし、会社に行っても閉まってて誰もいません!逃げる時間稼ぎをされたかもしれません!家も4つくらい持ってるみたいなので、探して請求をできるのか教えてください!

以下、ご質問にお答えします。

相手の男性は、お子さんを認知していないので、養育費は請求することはできません。

養育費を請求するつもりだったのであれば、自らの子としては届け出ずに、男性に認知をしてもらう必要がありました。

では、どうやっても養育費を取ることはできないんですか?認知の訴えって裁判で起こすことができると聞いたんですが?このまま泣き寝入りしなきゃいけなんでしょうか?

男性が認知をしていない以上は養育費を請求することはできません。

また、すでにご相談者様の実子として届け出ているので、今から認知の訴えを起こすこともできません。

では、何をやっても何も取れないし、何もできないってことでしょうか?

残念ながら、法律的にはそのようになります。