お金を貸した人がいなくなった。

出会い系で知り合った男性にお金をかしました。
その男性は会社を経営してるとの事で、お付き合いしていました。会社の運転資金をかき集めるのに大変で、毎月彼自身の生活のやり繰りのために5万を約1年間援助していました。約70万ほどかしています。

今思うと彼の会社や住所、携帯電話番号や本名もしりません。
好きな人が困ってるならと助けていました。
お金も手渡しで会ったときに渡していて借用書などもありません。
LINEで連絡を取り合っていたのですが、、
スマホを落として画面が割れてしまい機種変更すると連絡があり、以前からLINEアプリの調子が悪く、この機会にLINEを退会して、新しくやりなおすと連絡きて以降、退会してしまい連絡がとれません。
IDしか交換してなかったので、彼がLINEアカウントを削除してしまい、「UNKNOWN」と表示されています。

私はだまされたのでしょうか?
警察に行ったら彼のことや、アカウント削除して、退会したLINEから彼のことを調べお金を取り返せますか?
詐欺として成立しますか?

だまされたわけでもないでしょう。
詐欺として成立することはなさそうですね。
援助ですからね。
欺罔行為もなさそうですね。
住所、本名を聞かなかったのが、残念でしたね。

詐欺で立件できないんですか?
なら民事では可能ですか?
退会したLINEアカウントから個人情報を調べることは可能でしょうか?

ラインから、個人情報を調べることはできない
と思います。
一度、警察に相談に行かれるといいでしょう。
そうすれば、ご自分の立場が、わかるでしょう。