昔の債務の事なのか…不安です
先日近所に私の調査が来たそうで新生フィナンシャルさんから在宅の確認に来られていたようです。
約5年前に完済したと思っていたのですが、ずっと催促などは受け取っていません。
残金などがあるのでしょうか。
不安で、現在家族も出来、バレずに解決したいのですが、どのように対応するのが一番良いのかわかりません。
弁護士に依頼して、新生フィナンシャルに受任通知を送ってもらい、直接請求を止めて和解や時効援用をしてもらうのが最善でしょう。100%絶対とまでは言えませんが、かなりの確率でバレずに解決できます。
直接自分から連絡しない方がいいですか?
問題というわけではありません。ただ、完済でなく時効によって払わなくてよくなっている場合だと、対応の仕方によっては、債務が元に戻ることがあります。慎重に進めて下さい。
新生フィナンシャルさんに電話で確認する際、注意した方がいい点はありますか?
債務があることを前提とする文言は、避けて下さい。時効なら「援用」の意思表示をして下さい(書面でするのが確実です。)。まだ時効になっていない場合で、一括では払えない額だったならば、弁護士に依頼した方がいいでしょう。