離婚調停と聞いていましたが、全て嘘でした。対処法を教えて下さい。
結婚を前提に1年半程交際した彼と喧嘩になり、音信不通が続いた為、病気または事故に巻き込まれたのではないかと心配になり、彼のご自宅を訪問しました。
そこには彼は住んでおらず、彼のご両親のみが住んでいました。彼は私との関係をご両親に話していると聞いていた為、お付き合いさせていただいている者ですが、連絡が取れない為心配でお伺いした旨を伝えたところ、ご両親から、息子は結婚しており、子供もいます。そしてここには住んでませんということを告げられました。
彼は出会った当初から、夫婦関係は破綻しており離婚協議中で、高額の養育費を嫁から提示され離婚成立しない為、昨年秋より離婚調停中と聞いていました。
離婚が成立したら、すぐに入籍して子供を作ろうと話をしていたのですが、全て嘘でした。
私は彼との関係が会社にバレしまい、職も失い転職もしました。(彼と私は取引先だった為)
彼のご両親はあなたの時間を無駄にしてしまったことと卑怯な息子に代わり、必ず責任を取りますと言ってくれたのですが、この先どんな手続きを行えば良いのでしょうか?
先ずは必ず息子から連絡させますと言われましたが、連絡すらない状態です。
彼は現在も婚姻関係中にあるとのことなので、正妻に不貞行為で訴えられる可能性があるかもしれない状況だと思いますが、その辺の対策も踏まえて準備をしておきたいと考えおります。
ただ単に騙されてしまった私が悪いだけで情けない相談ですが、ご回答宜しくお願い致します。
男のほうが、うその話を取り繕って、あなたの貞操権を侵害した
ことになりそうですね。
慰謝料請求できますね。
相手の女性に対しては、あなたが、婚姻関係があることを、知
っていたようなので、状況からして違法性は低そうですが、あ
る程度の慰謝料支払い義務が出る可能性はあります。
内藤先生、ご回答ありがとうございます。
仮に貞操権侵害で訴えた場合、慰謝料はどのくらいなのでしょうか?
そして正妻にこちらが訴えられた場合は、どのくらいのお支払いになるのでしょうか?
また、こういうケースはこのまま引き下がる方が得策なのでしょうか?質問ばかりで申し訳ございませんが、ご教示いただけますと幸いに存じます。
何卒宜しくお願い申し上げます。
詳細事情を聞く必要はありますが、アバウトで
100万くらいの請求でしょうか。
逆は50万いくかどうか。
うそをつかれた悔しさが強ければ、男に対して
は、書面を送ってみるのがいいかもしれないで
すね。
内藤先生、先日はご回答ありがとうございました。
書面を送りたいと考えているのですが、どのような内容で、この先の手順をご教示いただけますと幸いに存じます。
何卒宜しくお願い申し上げます。
そこまではではしません。
最寄りの弁護士と具体的な相談をしてください。