義理の母の介護費用を叔母に請求は出来ますか?

旦那とは一年前に入籍しました。
認知症の義理の母親の介護を入籍前から見ています。
旦那と義理の母と私が一緒に住む為に、賃貸マンションの初期費用も私が建替えました。
旦那の収入が不安定だった為に、生活費、介護費用も貯蓄から切り崩して生活してました。
義理の母に妹(以後叔母)がいるのですが、不動産関連を事業しており余裕はあります。
認知症になってから6年位は叔母が母親を預かってくれましたが、認知症が進み、もう面倒見れないので、引き取ってくれ!
と旦那に連絡が入り、即日迎えに行きました。
預かって頂いている間に、叔母と同居してる障害を持つ叔父に母親は暴力を受けました。
それもあり、預けなくなったのもあります。
母親が叔母宅から出て引き取って以来、年に二度位連絡があり、たまには電話して来なきゃ駄目だ!
と言われてます。
長くなりましたが、入籍前に母親に掛かった費用、入籍後から現在、これから掛かる介護費用を叔母に請求出来るのでしょうか?
出来るのなら、どの位請求出来るのかを知りたいです。

回答次第では、弁護士さんにお願いしようと思っています。
宜しくお願い致します。

1、入籍前から今まで掛かった介護費用等を叔母にどの位請求出来るのか。
2、これから掛かる介護費用を毎月、どの位請求出来るのか。
宜しくお願い致します

1、入籍前から今まで掛かった介護費用等を叔母にどの位請求出来るのか。
→過去の扶養料も法的な請求は可能です。基本的には,等分を原則としつつ,余力等を勘案して,負担額が決まります。家庭裁判所の調停手続を利用して,負担額を確定します。

2、これから掛かる介護費用を毎月、どの位請求出来るのか。
→これも,等分を原則としつつ,余力等を勘案して決まるものと考えられます。