個人と法人の債務整理は両方同じ弁護士さんに依頼するべきでしょうか?

お世話になります。

個人の債務整理と、自分が代表の株式会社の倒産手続きと、両方を弁護士さんにお願いしたいと考えております。
いくつかの事務所に問い合わせをしたのですが、個人と法人の両方の依頼が相談出来るという事務所もあれば、個人のみという事務所もあります。
個人の債務整理で有名な事務所さんが、問い合わせでも丁寧でしたしお願いしたいと思ったのですが、その事務所は個人のみでした。
自宅から近い事務所は両方可能とのことでしたが、事務所のサイトを見る限りでは、債務整理などには強くない印象です。

例えば、個人は有名な事務所、法人は近所の事務所と分けた場合、どういうデメリットがあるのかをお伺いしたいです。
素人考えですと、両方を同じ弁護士事務所さんに依頼をした方が、手間が少なく、費用も安くなるものではないかと思うのですが…

よろしくお願いします。

東京だと、法人と個人は、一緒に破産手続きをするように
指導されますね。
個人でも過去に法人で事業をしていた場合は、法人を含め
て申し立てをさせる扱いですね。
したがって、破産でしたら、一緒にやってくれるでしょう。

個人と法人が破産する場合、
事件は別でも一緒に手続きを進めることとなり
同じ管財人が付くのが通常です。

同じ弁護士に依頼した方がよいと思います。

同じ弁護士に依頼する方がトータルの費用は安くなりやすいと思いますし,何よりスムーズに手続が進みます。
分けることのメリットは,ほとんどないでしょう。
両方に対応してくれる弁護士に依頼されるのをお勧めします。