妊娠からの婚約が破談になったとき婚約破棄となりますか?

未婚
現在妊娠6ヶ月です。
同棲中の彼との間に授かった子です。

妊娠をお互い親に伝えるも、彼の親が猛反対
中絶するよう言われました。

しかし彼と2人で話し合い、不安もあるが2人で力を合わせて頑張ろうと決め、
彼が仕事休みのときは検診にも付き合ってもらったり、入籍日も決めていました。
日に日に大きくなるお腹を見て、とても嬉しそうで
男の子かな?女の子かな?
俺に似るかな?と、楽しみにしているようでした。

ですが入籍の数日前、彼から入籍するなと親に言われたと連絡があり、入籍予定日に直接会って話したところ
「何を頑張っているか分からない。
将来幸せになれると思えない。
結婚できない」と言われました。

ではなぜ入籍日を決めたのか?
私の頑張りが何か見えてから決めれば良かったのでは?
と尋ねたところ、
「そんなの子供に対しての責任に決まってるじゃん」と
鼻で笑いながら言われました。

入籍までももちろん親の反対は続いていました。
入籍予定日前に、もう一度家族と話し合い
「結婚するなら家族を捨てて勝手にしろ」
と言われたそうです。
「家族が大事で捨てられないんだね。だから私と子供を捨てるってことだよね」と言うと
そう思ってもらって構わないと。

これから頑張りを見てもらうようにもう一度努めると言っても、
もう遅い。自分の考えは決めて来たと。

また、相手親が反対していたので勝手に2人で出産・結婚を決めている状況だったので
「殺せと言った人間に、何されるか分からない。子供を会わせるな」
と両親に言われていました。
まず相手親が会いたがることはないかと思っていましたが、それを彼に伝え「万が一会いたいと言ってくれたら話そう」と言いましたが、それも気に入らなかったようです。
最低限の挨拶くらいできないのかと。

一番許せないのが
「親にも
さっさとDNAして認知して、養育費だけ払えばいいんだよ と言われたわ」
と、私に言ったことです。

もちろん妊娠したときから彼からも彼の両親からも謝罪はなく
2人の同意の上で授かった子ですから謝罪を求めているわけではありませんが。
彼の両親と初めて会ったとき
「妊娠させるために同棲させたのでは」と私と私の両親に言いました。
心無い言葉をたくさん浴びせられてきました。
彼の母親に、入籍前で家族にもなっていない状況ながら、私のいない所でスケジュール帳や、カードケースを見られて、プライバシーを探られました。
精神的な苦痛をたくさん受けてきました。

私は周りに妊娠報告、入籍日を伝えていました。
彼も、入籍するからと会社に伝えて休みました。
手元には署名捺印入りの婚姻届があります。
婚約破棄として、法的措置をとれる可能性はありますか?

認知・養育費は払うと思います。

婚姻届を提出することを前提に、入籍日まで決めていたということであれば、婚約があったと認められ、婚約破棄を理由に慰謝料請求ができる可能性があります。
ただし、相手方が婚約を争ってくる可能性がありますので、相手方とのやりとり等についての証拠をできる限り保全しておくのが良いと思います。

はじめまして。
ご相談内容を拝見しました。

ある程度、結婚に向けた具体的な準備行為があることから、婚約があったと認められる可能性はあるでしょう。
また、解消は一方的で、理由のないものであることから破棄した点について損害賠償請求できる可能性もあるかと思います。

相手方の態度からすると、おそらくは任意に慰謝料の支払いに応じてこないでしょう。
訴訟になる可能性があるかと思います。
そのため、今までの事実関係について裏付けとなる証拠を保存、整理しておいた方が良いかと思います。

また、認知や養育費の請求についても、慰謝料請求をしたら争ってくる可能性もあります。
念のため、相手方の子であることをうかがわせる証拠についても保全しておいた方が安全だと思います。