悪意の遺棄についてお伺いします。
結婚して2年になります。子供が1歳2ヶ月で旦那は自営業で私は育児休暇中。
旦那ですが、去年の10月に2週間、12月24日から本日まで帰って来ておりません。
原因は喧嘩ですが、私から出て行けとは言っておりません。旦那が出て行くからって言って出ていきます。居場所は旦那の親の所に行ってるのは確認しました。歩いて1分の所にいます。質問ですが1、悪意の遺棄になりますか?2、去年から一人で子供をみてます、精神的に追い込まれて自殺まで考えてしまってます。心療内科に行きたいのですが子供もいる為行けず、苦しい毎日を過ごしております。慰謝料請求出来ますか?10日に話し合いしましたが、帰りたくなったら帰ると言われ、夫婦でいる意味あるのかなぁ?と聞いた所無いんじゃないと言われております。
はじめまして。
ご相談内容を拝見しました。
悪意の遺棄に該当するのは、多くの場合、同居義務違反になるところ、それなりの期間の経過を要するようです。
単純に日数だけで該当するかしないかと判断できるものではなく、生活費を送っているかどうか、残された家族がどのような生活を送っているかなどの複合的な事情の判断になりますが、お伺いする限り、普通にこちらが生活をできており、期間も2週間から1か月くらいという状況となると、いまだ該当するとまでは言えないかもしれません。
かなりお辛い状況に追い込まれているかと思いますが、喧嘩を原因とする別居であり、特別に追い詰めるような違法性のある行為があるような場合でなければ、慰謝料請求は難しいように思えます。