音信不通になった相手から
生活が出来ないと付き合ってるときに言われここ1年で70万近くのお金を渡しました
そして今は必要なくなったみたいでその後からまともに連絡が取れません
渡したお金を返してほしいのですがやっぱり借用書とかないと無理なのでしょうか?
連絡しても電話出てもらえないしLINEは既読がつきません
お金は彼の通帳を預かってそこに入金してたのとアプリを使って入金してました
一緒に住むの前提だったので貸すって形も取らないでいたのでやはり無理でしょうか
>渡したお金を返してほしいのですがやっぱり借用書とかないと無理なのでしょうか?
交際相手に対する贈与であり、貸したものではないので、返還を求めることは難しいでしょう。
はじめまして。
ご相談内容を拝見しました。
貸した子でなければ返金を求めることは原則難しいでしょう。相手方が詐欺によりご相談者様にお金を出させたのであれば、返金を求めることもできる可能性がありますが、相手方が騙すつもりであったと認めることはほぼ無く、もらったものだから返せないと回答してくることが多いですね。
そうですよね
ありがとうございました
通帳はどうしたら良いのでしょうか?
通帳についてはLINEやショートメールで返還したいと連絡し、暫くは連絡を待ちましょう。
わかりました
ありがとうございます
もし詐欺として頼んだら費用はどのぐらいかかりますか?
お受けしたうえで、どのような対応をするかによりますね。
弊所であれば、訴訟でなければ、10万から20万円くらいになるかと思います。
わかりました
よく考えてから決めたいと思います
本当にありがとうございました