弁護士の接触禁止指示があったのにメールが来た。

弁護士様より、相手から債権回収するにあたり、「接触を禁止します」という命令を出してもらいました。 にも関わらず、メールやLINEが来ました。 これはやめさせたり、罰することはできないのでしょうか?

初めまして。
ご相談内容を拝見しました。

直接の接触を止めさせるために、依頼した弁護士を通じて、再度連絡をしないよう通告してもらってください。
そのうえで、メールやLINEをブロックしましょう。
事案によっては、直接の連絡が続く場合には警察への対応を要請することもありますが、基本的には弁護士からの警告で対処することになります。

お世話になっております。はい。担当弁護士に相談いたします。
大変助かりました。