修理依頼のパソコンが取り違えられ、他人のパソコンが手元に、修理費用の返金と代品の請求はできる?
昨年の12月1日に修理およびデータのバックアップを依頼していたパソコンについて12月15日に返却されたのですが、本日1月12日に初回起動したところ、身に覚えのないアカウントでログインすることができませんでした。
製造番号を確認すると自身が控えていた製造番号と異なっていたため、修理業者に連絡したところ、「同時期の別の顧客と取り違えてしまい、別の顧客のものを送ってしまった。また、あなたのパソコンについてはデータを削除し、その別の顧客におくってしまった」と回答されました。
そこで2点質問があります。
一つめは修理費用の返金と代品の請求は法的に正当なものとなりますでしょうか?
二つめはデータのパックアップを依頼していたのに完全に削除されていたことに対して、何らかの請求を行うことは法的に正当なものとなりますでしょうか?
結局、他人に引き渡されてしまったあなたのパソコンは取り戻して返してもらえるのでしょうか?
一つめのご質問に対する回答はそれ次第です。
当然、あなたの手元にあるパソコンはその業者を通じて本当の所有者に返却しなければならいので、あなたのパソコンも戻ってこないとすれば、修理費用の返金はもちろん(修理はされていても手元に帰ってこないのであれば修理をしてないのと何も変わらない)、代替品の提供を請求するのは当然のことと思います。しかし他人から回収されてあなたの手元に戻されることになれば、修理代金の返還や代替品の提供を受けることはできないと思われます。もちろんその場合でも、手元にパソコンが戻って来ずに使えなかった期間だけ代わりのパソコンを無償で貸与してもらえる等はあっても当然かと思いますが・・・
二つ目については完全に契約違反です。バックアップをとる作業料については支払を拒絶できますし、支払済みならばその返還を求めることはできます。またデータが削除されたことにより経済的不利益が発生した場合には損害賠償請求できますし、目に見える経済的不利益はなかったとしても、精神的には著しい苦痛を被るでしょうから一定の慰謝料の請求は可能であると思います。
ご回答ありがとうございます。
私のパソコンが戻されるかについてですが、現状、修理業者からは「初期化したものを別の顧客から回収をする予定で、戻すことは可能。ただし、別の顧客が使用したパソコンを私宛に返却することについても問題を感じている」との回答を得ております。
私自身、初期化されていたとしても他人のところに行ったパソコンというのは気味が悪く、可能であれば同一のパソコンを代替品としていただきたいのですが、まず、それは要求として可能なのでしょうか。
また、代替品の提供となった場合、パソコン自体がパーツからカスタマイズしたもので数週間程度の時間がかかることが想定されるのですが、この間のパソコンの貸与等、なんらかの対応の要求は正当なものでしょうか。
次に2点目の回答について、経済的な不利益とはどういったデータが保存されていた場合を指すのでしょうか。(なお、当該のパソコンはプライベート用のものであり、家族の写真などのデータが主です)
最後に慰謝料を求めて訴えた場合、いくら程度の賠償となることが想定されますか。また、訴えた場合、金銭的にマイナスとなるような事態は起こりうるのでしょうか。
一番は話し合いで解決できれば良いのですが、修理業者の対応次第では訴訟も辞さない覚悟です。先生のお力をお貸しください。