母親の内縁の夫からの暴行。私は未成年です。
母の内縁の夫(現在は破局)から暴行を受けていました。
初めは喧嘩をした時に相手から胸ぐらを掴まれたことがきっかけです。その後しばらく家出をしていたのですが、荷物を取りに帰るとその男がいてまた喧嘩、最初は口論だったのですが今度は左耳を殴られました。
左耳には軟骨のピアスを2つ開けていたのですが、その衝撃によりピアスが曲がり、安定していたはずのピアスホールから出血。数日経っても出血が続いていたのでやむなくピアスを取りホールを埋めることにしました。
それから埋めたピアスホールが肉芽のように腫れて来ていて、月日が経った現在でも一向に治る気配がないため連休明けに病院に行き、治療することにしました。
現在私は高校三年生なので子供医療手当が適用され治療費はかかりません。
①上記の暴行、傷害に対して請求できる慰謝料の相場
②手当の適用で慰謝料に関わるのか
上記のふたつをお伺いしたいです。
診断書を取るといいでしょう。
有料だと思いますが。
金額は、治療に要した期間がわからないので、書かれたことから
のおよその推測ですが、10万~30万くらいでしょうか。
私見です。
初めまして。
ご相談内容を拝見しました。
①上記の暴行、傷害に対して請求できる慰謝料の相場
後遺障害が無ければ、通院をどのくらい余儀なくされたのかが慰謝料算定の参考になるかと思います。
治療が一回で終わってしまうと、金額はそこまで行きません。
ちなみに傷害事件での示談金は後遺障害がないであろう事案であれば10万円くらい~50万円の間でまとまるケースが多いかと思います。
②手当の適用で慰謝料に関わるのか
慰謝料には基本的には影響しませんが、治療費がかかっていないため、この点は損害が少ないことになりますね、