引っ越してもストーカーされ困っています。

去年姫路市に引っ越しをしたのですが、朝出勤時間に合わせて隣の家(一軒家)から同じ時間に男性が出て来て、一度私が自分の家へ戻るとその男性が戻って来ました。怖くなり、家の場所を変えたのですが、仕事を辞めざるをえなくなり今は同じ県内で別の仕事に就いて以前と違う場所へ引っ越したのですが、また似たような事が起きてすごく困っています。二度目となりさすがに警察へ行ったのですが、私の証言だけではどうにもなりませんでした。とりあえず証拠をと思い、携帯のカメラでムービーを撮るのですが、これでは証拠にはなりませんでしょうか?
ちなみにそのストーカーとは何の面識もありません。

文章からはよく分からないのですが、引越前によく顔を会わせていた男性と、引越後によく顔を会わせている人物は同一でしょうか、別人でしょうか。
別人だがよく出くわすとしても、隣人・近所の方である以上は顔を会わせる機会は多いはずですし、その方の様子を撮影するだけでは何の証拠にもならないでしょう。「ストーカー」と呼ぶほどの嫌がらせ行為が特にないのであれば、勘違いをされている可能性が否定できない気がします。

ご回答ありがとうございます。
引っ越した後のその人とはまた全くの人でして、隣の人は私が家の前に車を止めるとタイミングよくその人が出て来てこっちを見ていたり、私が一度自分の家に入って十分ぐらいして家出るとその人も家から出て来て玄関の前で煙草を吸い始めました。私はさらに二十分ぐらい様子みて車に荷物を取りに行くと、またその人も同じ時間に出て来てわざとらしく煙草を吸い始めていました。これはストーカーではなければ異常性で、ただのキチガイでしかないですよね?
じゃないと普通の人だったら家の前に人がいたら、わざわざ同じ時間に家から出て来ないです。

まぁ、私も同じレベルだと思われたくないので、相手にしたくないので無視してます。