浮気して出ていく彼への支払い請求
私には、2017年3月から付き合い、2019年3月から同棲していた彼がいました。
結婚、正式な婚約はしていなかったものの、付き合う当初や、同棲をする際のアパートの契約書に婚約者と書く際、どうゆうことかわかってますよね?とゆう確認はしていました。
そして、2019年12月に彼が10日間ほど家を出ていったのち帰ってきた日に、
「1ヶ月前から好きな人ができ、付き合っている。その人と幸せになる。」
と言われ、別れをつげられました。
話し合うこともできず別れを切り出されたことから、彼の気持ちがもうないことがわかったので、別れることを承諾し、今後の話をした結果、私名義の今のアパートからの引越費用を全額負担する誓約書を彼に簡単ではありますが、書いてもらいました。
彼は新しい彼女の家、実家に行き、私は彼の地元に1人で移り住み、仕事もしていましたが、こうなってしまった以上、地元に帰り、新しい仕事と住むところを探し今のアパートは解約することにしました。
年末とゆうこともあり、新しい仕事、引越先が決まる目処がすぐには決まらないとゆうこともあり、しばらく連絡をしていませんでしたが、その間に彼は新しい彼女との動画をSNS等にあげたりと、浮気をした事実、私への謝罪の気持ちは感じられないこともあり、私の気持ちの部分も含めて、彼へ100万円の請求をしました。
彼はすぐに承知しました。と返信してきました。
払う気があるならと、私もよろしくお願いします。と返信したのですが、
次の日になって100万円は納得できない。引越にかかる請求書を提示しろ。そして全額一括での支払いもできないので分割で請求してください。
今後話の折り合いがつかない場合、民事裁判にての解決を考えてます。と言ってきました。
私としても100万円は多いとは思ってましたが、一度承知したと言ってましたし。私としては、心の部分の支払いとして多めに頂きたい。誠意を見せてほしいと思っています。
そして、私としても今後の縁をすぐに断ちきりたいと思っているので、先に決まった金額をいただき、それで終わりにしたいと思っています。
このような場合、私の希望がなるべくかなう最善の方法はどういった方法になりますか?アドバイス等よろしくお願いします。
相手が払わないと言ってるのだから、任意で解決することは
難しいでしょう。
家裁の調停がいいでしょうね。