退職願を口頭で撤回した場合、その退職願は無効?
24歳の息子のことで相談です。
約5年間アルバイトとして働いてきた会社に正社員として中途採用されました。数ヶ月間の試用期間後正規採用となりましたが、色々な事情により1ヶ月ほどで退職願を提出しました。経営者との話し合いがあり、退職理由に一定の理解は示されたようですが、それ以上に辞めることに対して厳しい言葉をあびせられ、その場で辞めるか続けるか決めろと言われ、続けると答えてしまい今も勤務を続けています。(こわくて辞めるとは言えなかったようです。)
法律的には辞める意思を表明してから2週間で辞めることができるようですが、それは退職願でも有効なのでしょうか。また、息子のように、口頭で辞意を撤回し勤務を続けている場合、提出した退職願は無効になってしまうのでしょうか。本当に仕事をやめたいなら、これからどうするのが最善なのでしょうか。
前に出したものは、効力はないですね。
新たに退職届を出すことになります。
内容証明で郵送で出すこともよくありますね。
届いた日をあきらかにできますからね。