急いでいたらあおり運転と思われた

今日12/11 一般道、自宅付近
子どもの帰りに間に合わず急いで運転して居ました。
左折レーンに信号で止まった時に前車の方がルームミラーを触っているので気がつきました。ドライブレコーダーでしょうね。左折のために発進する時は進行を送らせましたが、左折後すぐにある信号で右折して自宅へ曲がりたいため、早めに右折ウインカーを出して右折レーンに入りました。相手からしてみたら追いかけてきたみたいですよね。
逃げてもなく帰り道ですが。信号停止も後ろを気にして運転し停止線前でとまる様子でした。
訴えらたら、それまでなのでしょうか
このような場合はどうしたら良いのでしょうか。
訴えられているのかもわからず気になってしかたがありません。

訴えがあった場合どのくらいの期間かかって逮捕等になるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

あおり運転の定義のようなものですが、
走行中に、他の特定の車両に対して、故意に運転を妨害したり、
威圧したりする行為、前を走る車両との車間距離を極端に詰め
る行為や、幅寄せや蛇行運転をしたりする行為のほか、不必要
な急ブレーキ・クラクション・ハイビームなどです。
あなたの場合は、あたりませんね。
また、逮捕はありませんね。

寝かしつけてからの返答になってしまって申し訳ありません。他者に言われたことが気になり落ち着かず、このような質問に対応してくださりありがとうございました。
日ごろからの運転を改めてゆとりある運転をして行きたいと思います。