婚約成立していますか?

LINEで「来年の3月に結婚しましょう」と彼から言われた場合は婚約が成立していますか?

年齢差があるため交際当初から結婚を視野に入れ、彼もそのつもりで付き合ってたと思います。その為私は仕事を辞め地元から1000キロ離れた彼の近くに引っ越しもしました。将来彼が一緒に住みたい地域に先に私が引っ越して彼の卒業と同時に同棲する約束をしていました。(彼は外国人留学生です)

引っ越した当初は結婚の具体的な日取りなどは決まってなかったけど、LINEで来年の3月にと言う話になり双方同意していましたが、その1ヶ月後に一方的に別れを告げられて私が納得しないうちに連絡先をブロックされ音信不通になりました。

LINE以外に手紙などで「一緒に暮らしたい」とか「将来子供が欲しい」等書かれた文章もあります。

婚約成立している場合は婚約履行請求したいですが、可能でしょうか?

また婚約履行請求の後、破談した場合は婚約破棄の慰謝料請求に移る事は可能でしょうか?そのような依頼を受けて下さる弁護士さんはいますでしょうか?

よろしくお願い致します。

履行請求、その後の、婚約破棄に基づく慰謝料請求は可能でしょう。
弁護士は、法テラスで探すといいでしょう。

LINEで「来年の3月に結婚しましょう」と彼から言われた場合は婚約が成立していますか?

大変お困りだと思いますので、お答えします。
婚約は、結婚予約の合意ですから、あなたがそれに承諾なされていれば婚約が成立している可能性は高くなるでしょう。
婚約が不当に破棄されたのであれば、慰謝料請求はできるでしょう。