引継ぎをしないで退職した場合に損害賠償請求される可能性はありますか
20190514入社、3ヶ月の試用期間を経て、20190816より正社員として無期雇用になりました。社長を除く従業員は正社員3名、アルバイト1名、小売業の会社です。
元々は私のミスが原因でした。10/10社長に急に電話で強く叱責され、私は軽くパニックになりよく確認もせずに他人のせいにしてしまいました。しかし自分のミスを認め翌日謝罪しました。
ミスの翌日から私の後任探しが始まり、私に対しては無視、強い口調での叱責が続き、私は精神的に参ってしまい、吐き気、動悸、不眠、涙が止まらない等体調も悪くなり10/16に心療内科を受診。現在も薬を服用、通院しています。
10/21今度同じミスをしたら契約社員にするとメールで通知があり、返信を求められました。私は契約社員の件には触れず、ミスした件を謝罪、今後同じミスをしないよう努力すると返信しました。
心療内科の先生から辞めた方がいいとのアドバイスもあり、辞めることは決意、後は時期だけだと、日付なしの退職届を持ち歩いていました。
しかし20191025の朝、社長に会議室に呼ばれて、減給、反省文の提出、私(相談者)はあまり正社員の経験がないから仕事ができない、コピーを取って枚数を数えないなんて新入社員以下、私(社長)のはパワハラかと聞かれ、はいとは言えずいいえと答えると、前職の社長の気持ちがわかる、あちらは男性だから、私より強くあたると思う等言われ、もう続けるのは無理だと思い.10/25付、11/30退職する旨の退職届を提出、受理されました。
11/6に社長の知人の方の紹介でアルバイトの方が入社し、その方に引継ぎを開始しましたが、11/18に家庭の都合で退職されました。
そこからまた私への当たりが強くなり、とにかく早くマニュアルを作れ、どうしてそんなに時間がかかるのかと。正直、日々の業務と引継ぎでそんな時間はなかったのですが、反論すれば余計に言われるのは分かっているので申し訳ありませんしか言えませんでした。
11/19前々から思ってたけど、もっと考えて仕事してください、今さらだけど、と言われ、気持ちが切れてしまい、もうここには来たくないと強く思いました。
11/20マニュアル、引継ぎ書を完成させ、その日にできる業務を終わらせました。
帰りがけ11/21から11/29までの有休申請書をメールで提出、原本は社長の書類箱の一番上に提出し、11/21から出勤していません。
社長からは引継ぎも終わってないのに有休申請書を出して出勤しないのは業務不履行、有休は認めず欠勤扱い、損害賠償請求するとのメールが届きました。
その後も会社には連絡もしていないし、出勤もしていません。ただもう不安と恐怖で、また体調が悪くなってしまいました。
私が第三者なら、私の取った行動は確かに非常識だし、誰かに迷惑をかけてしまっていることは申し訳なく思っています。
しかしあのまま会社にいたら、私は確実に心が壊れていたと確信しています。
社長がいうような損害賠償請求をされる可能性はありますか?その場合はどう対処したらいいのでしょうか。
有休については、給料の支給日が末締め翌月25日払いのため、振込額を確認してから労基に相談してみようと考えています。
アドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
損害賠償をしてくることは、ないような気がしますね。
労基法上は、あなたのほうに、落ち度はなさそうですからね。
かりにきても、十分防御できるのではないですか。
少し気持ちが落ち着きました。
ありがとうございました。