慰謝料についてお聞きしたいです。
夫が浮気していました。
相手とは7年半も関係がありました。
結婚22年 小学生の子供もいます。
このことがきっかけで適応障害になりました。
相手に慰謝料請求中で裁判になってます。
夫とは離婚することになりました。
私としては相手に300万の慰謝料を請求したつもりだったのですが 私の精神状態も不安定で離婚を決めることができずにいたせいか損害の総額?という方向になってしまっていました。
今の裁判は相手だけにという方向で夫にも同じ金額を請求することが可能なのか知りたいです。よろしくお願いします。
回答ありがとございました。
もう一つだけ質問させてください。
この件で慰謝料はどのくらいが妥当なのか教えてもらえますか?
不倫慰謝料は、共同不法行為で、1個の不法行為とみるので、
それぞれが全額の責任を負います。
今の裁判は相手だけにということはできませんね。
総額をどちらから回収してもいいことになってます。
したがって、別に、夫に対して同額を請求することはできま
せん。
夫に対しては、別途、不倫慰謝料とは別に離婚慰謝料という
方法が残されていますね。
回答ありがとございました。
もう一つだけ質問させてください。
この件で慰謝料はどのくらいが妥当なのか教えてもらえますか?
300万でいいですよ。
適応障害、離婚がからんでいるので。