契約時未成年の契約取り消しについて。

NHK契約当時 未成年だった場合、契約を取り消す事ができるという記事を読みました。
これは、本当に可能なのでしょうか。

未成年だった場合とは、今は成人になってますかね。
成人になってから、受信料を払っていれば、法定追認
になるので、取り消しができないですね。
払っていなければ可能でしょう。

回答ありがとうございます。
追記ですが、契約したその日に1度支払ったのみです。
そこから10年近く経っていますが、関係ないでしょうか?
また、書類を送付するだけの手続きで取り消し完了なのでしょうか?

成人になってから5年過ぎれば、取り消し権は、時効消滅
しますが、取り消し権がなくても、本来の債権の時効消滅
を主張できそうですね。
状況が見えにくいので、法テラスあたりを使って、相談に
行ってください。

ご丁寧にありがとうございました!