遺留分調停に弁護士は必要か?

遺留分調停なんですが、弁護士なしと有りでは、結果に大きく違って来ますか? 
例えば、固定資産税評価額でやるものが不動産査定になってしまったり、本来なら控除できるものが出来なかったりとか‥。
調停員は1名弁護士ですが、中立の立場なので双方の良いようにするんですよね?

以下の通り一般論として回答いたしますが、
可能であれば依頼するかどうかは別にして、弁護士に相談には行った方がいいと思います。

調停というのは双方の話し合いですので、当事者がそれでいい、と言えばその内容で決まります。
不利だと十分理解せずに合意した場合、そのまま決まってしまうリスクはあります。

例えば、法律上、厳密に考えればもっと相談者さん有利に争えるような事情があったとしても、
絶対争わないといけないわけではありませんので、調停委員がこのままでは損です、争わないんですか、とかは聞いてこない可能性があります。

もし、調停委員が弁護士と同様に相談者さんの利益を考えて動いてくれるイメージでおられるのであれば、そこはちょっと違うと思います。

自分一人で調停を行なって、不利な合意をしてしまってから弁護士に相談に行ったとしても、その内容で合意したんだから今更文句は言えない、となることが多いので、調停成立前に早めの相談をお勧めします。

依頼するかどうかは、本件で法律的に難しい主張が必要なのか、かかる報酬なども踏まえて検討してみましょう。

ご丁寧にありがとうございます!