キャンセル料の請求について

先日、旦那が鍵を無くし
鍵が開かないから
壊して欲しいと
鍵屋を連れてきました。

丁度私がいた為、帰ってもらいましたが、
出張費を含めたキャンセル料として
7000円を請求されました。
これは妥当な値段なのでしょうか。
私からしたらキャンセル料なんて知りませんし
腑に落ちません。

本件では、カギの交換についての準委任契約が成立していると考えられます。
その鍵屋さんも、あなたのお宅ではなく別の場所で仕事をしていれば収入を得られたはずですので、一切払わないということは認められないでしょう。請求額も不相当な額ではないと思います。
なお日常家事債務(夫婦間の日常生活で生じた債務)は連帯債務になりますので、残念ですが夫の注文について妻が請求を受けることはやむを得ません。

その分そそっかしいダンナさんの小遣いを減らしてください。