一方的に送られてきたメール、我慢するしかないのでしょうか?

以前働いていた職場の上司から約1年ぶりにメールがあり見てみると、上司の奥さんからのメールでした。
内容は、夫の携帯を見ておもしろいネタをみつけた。楽しそうな写真。関係を持っていなくても浮気。職場はセクハラ、浮気をする場なんだね。レジャーランドですね。今は仕事辞めてるそうで。返信不要。
嫁より。

とのことでした。
正直、仕事上の付き合いしかなく、写真も一緒に撮ったことはありません。しいて言うなら、職場の飲み会や、イベントなどの時に写真を撮っていただいたくらいです。
相談にのっていただいたり、話を聞いていただいたりはありますが、二人で会ったりもしていません。何もやましいことがないのに、いきなりこのようなメールが届き、気分も悪いですし、メール内容や写真を勝手に見られてるということに恐怖を感じました。精神的にも辛いのですが、このような場合、我慢するしかないのでしょうか?

我慢できるなら我慢した方がよろしいかと思います。
何か対応するとしても、そのふざけたメールに対して、「旦那が職場で、もてているなどと思っているのだったら大間違い。私はあなたの旦那には全く興味はありませんよ。」などという皮肉たっぷりのメールを返すことくらいしかありませんが、それで却って余計に泥仕合に発展してしまうだけでいいことはありません。