養育費の支払い停止について

嫁の不倫で離婚しており子どもが2人います。
毎月養育費を9万払っております。
公正証書も作成しております。なかなか面会に応じないため養育費の支払いを停止しようかと思っております。
最後に子どもに会ったのも8月で次は春休みまで忙しくて時間がないと連絡が来ました。
子どもは私に会いたいといっていたが向こうは私が聞いたときにはどちらでも良いと言っていたのでとの回答でした。
腹立たしい気持ちが強く支払いを辞めるつもりはありませんが会わせようとしないのが伝わるので養育費の支払いを一旦停止しようかなと考えています。
その場合にこちらが不利になることはあるのでしょうか??

その場合にこちらが不利になることはあるのでしょうか??
>例えば、の後に親権者の変更を申し立てるような場合に不利になるおそれがあります。
そもそも、養育費の支払いと面会交流は交換条件のような関係にないので、面会交流をさせないからといって支払いを止めてよいことにはならないのです。